goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

佐野元春45周年 / コヨーテバンド結成20周年 アニバーサリー・ツアー 姫路市

2025-08-03 21:52:00 | 佐野元春
8月3日 (日)
兵庫・姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ)

晴天
熱中症警戒アラート発令中

17:00
18:00すぎ

22:55

姫路の駅に近い このホールは初めて
JR姫路駅からは、東口(北側)に出て、1Fから階段がある建物の2階部分に通路があり、スロープがアクリエ姫路
まで続くので、これを利用した方が交差点・信号などなくスムーズです。
大中小のホールがあり、カフェやスタジオなどもあった。
キッズ達がダンスの発表会でもあったのか、大勢の親子で溢れかえっていました。

アクリエ姫路は2021年にオープンした
設計者が大阪フェスティバルホールと同じ人らしい。

ツアー5日目

ナポレオンフィッシュツアー以来36年振り
コヨーテ・バンドでは初めて

堺に比べて、どうだろうって思っていたけれど、
盛り上がりは熱く、ノリも良くて
佐野元春もバンドメンバーも色めき立つ感じがあり
盛大なライヴとなった。

みなさん、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45TH ANNVERSARY TOUR MOTOHARU SANO AND THE COYOTE BAND パンフレット

2025-07-23 21:38:29 | 佐野元春

2025年7月から始まったツアー
パンフレットはタブロイド判

40.5cm×27.2cm
表紙・裏表紙を含めて72ページで約7mmの厚さ

価格 4500円

ネットでも購入可能。物販で買ったんですが、リュックサックにギリギリ入りました。
ボリュームがあって最近のツアーパンフは新聞紙のようなペラペラだったのですが、このパンフは紙質も良く、価値があります。

アニバーサリー・ステッカーの付録付き! 勿体なくて貼れませんが、デザインはパンフの画像にもある 45 20 のものです。色違いもあります。

1. 佐野元春の書き下ろしポエトリー「その青春に悔はない」

2. 佐野元春が振り返る「45年の軌跡」
取材・テキスト 能地 祐子
能地 祐子 さんのnote

 佐野元春がアニバーサリー企画としてロングインタビューに答えた。
45年を5つのチャプターに分けて、それぞれの思い出と共に佐野の音楽的成長の軌跡を語る。
貴重な過去写真もたくさん掲載。

気になるのは、2019年に発売された 佐野元春名義(演奏はthe COYOTE BAND) アルバム『或る秋の日』なんだけど…

3. 佐野元春の「衣・食・創」
あまりプライベートは語らない佐野が、親しい友人たちとの対談でその創造の源泉について明かす。
「衣」はスタイリストの大久保篤志、
「食」は料理家の栗原はるみ、
「創」はエディターの山崎二郎。

この企画も新鮮。紅茶を飲みながら、ブログを書いています。

4. THE COYOTE BAND INTERVIEW 活動を共にしてきた5人が語る、「佐野元春の素顔」
コヨーテバンドのメンバーが佐野との出会いから、
佐野との創作活動について語る。
これも読んだんだけど…『ミュージック・マガジン』に掲載された記事に大幅加筆して掲載。

5. My Favorite Things コヨーテたちの「日常のお気に入り」
その人の愛着のある持ち物には、その人自身の生き方が現れる。
佐野元春&THE COYOTE BANDのメンバーそれぞれの偏愛する「モノ語り」。
フカヌーはゲーム紹介になっています(笑)
ちなみに佐野元春自身のMy Favorite Thingは「FILOFAX」のシステム手帳。実はこの手帳のカバーは…

このツアーパンフは何日もかけて楽しんで読みました。時には寝落ちしながら読みました。
ちょっと傷が入ったりしたけど、満足。

勿論、ゾーイの写真もあるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野元春45周年 / コヨーテバンド結成20周年 アニバーサリー・ツアー  堺市

2025-07-13 13:59:39 | 佐野元春
2025年7月13日(日)
大阪・堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺)
17:00
18:00
~20:53

音響の良いホールでした。

大阪の予想最高気温は37℃
晴天

パンフは4500円(サイズは大きく267×400mm)
トートバッグは3500円
Tシャツは4500~6000円

佐野元春と新幹線で一緒になって、サインをもらったという幸運なファンのツイートを見た。
フェニーチェ堺も完売しているようだ。

堺市でのライヴは佐野元春も今回が初めて

3日目の公演。
昨日まで大盛り上がりの様子が伝わっている。

ツアーの最中だから詳しくは書かないけど、
今までのライヴの中でも、充実感があり、
大阪だからとは思わないけど、会場の盛り上がりも良く、何度でも行きたくなるライヴだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレミアムトーク」佐野元春

2025-07-04 09:01:14 | 佐野元春
2025年7月4日金曜日
(総合、月~金曜午前8時15分)

デビュー45周年を迎えるシンガー・ソングライターの佐野さんが初めて生放送のトーク番組に出演。スガシカオさんが語る佐野さんの魅力とは? 今回、番組のためだけに用意してくれた初公開映像も解禁。伝説の「SOMEDAY」の映像も?

このニュースが6月末に入って来て、仕事を調整して休暇を取って生放送で見ています。
明日から45周年ツアーが始まる前日に大きな企画。

開始直後から佐野さんの画面でコメント
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」と鈴木奈穂子アナウンサーとのトークや
スガシカオのビデオでのコメントが随所で使われて、とても気分よく見ている。

日ごろは起きてから、8時ころというのは作曲のために、考え事をしていることが多い。

佐野さんから視聴者のみなさんへ
「最近、頭に来たことはありますか?」と視聴者に応えて貰いたい。

佐野さんは最近、頭に来たってことはありますか?
元春:最近はありません。10代はよく頭に来ることはよくあったと思いますけれど。

ご両親の話
雪村いづみとの話

松本隆と松田聖子の「ハートのイヤリング」を制作した時の話
 「サウンドストリートのリスナーの女性が、当時、最近好きな曲は ホーランド・ローズ(オランダの薔薇)の曲とリクエストしてきたので、ホール&オーツを自分の耳でそう聞こえたのが良いと思い。松本隆に相談してHolland Rose名義で作曲した。松本さんに言われたのは、松田聖子の曲を作るにはナンバー・ワンでなければならないと言われて、ちょっと緊張もしたけど、ナンバーワンになりました。

博多華丸「プレッシャーに保険をかけてたわけではないですよね」
に思わず笑いが起こる

過去の日本初の企画で取り組んだ
Music・Video、公式ウェブサイト開設(自宅ガレージにサーバーを置いて、あまりお金をかけずに始めた)、ソニーが企画したインターネット有料ライヴ
などの話

再定義アルバムについて
「ヤング・ブラッズ」のオリジナルのMTVと再定義のビデオと並べて
同じアングルで撮った話など。
プロダンスチーム CyberAgent Legit に出演依頼した話。
(スガシカオは高校生の頃に「どうして俺たちは代々木公園に行かなかったんだって話を友人たちとしていました」)

スガシカオが
佐野さんって接していてもネガティブな気持ちになってしまう感じがない。
スガシカオ自身が
ネガティブな気持ちでイライラしている時に佐野さんの曲を車の中で聴いたりすると
その気持ちが落ち着くというか 気持ちが晴れていくようになります。
「ソングライターズ」に出た時は、面白いことを話してみようと色々と考えていたけど、佐野さんとお会いすると冗談は言えなかったですね。なんか学校の先生と話をしているみたいでした。


ソングライティングについて
僕自身の歌ではなくて
僕によく似た誰かが主人公の曲を書いています。

45周年ツアーでは
80年代90年代から10代20代で聴いてくれている人たちが40代50代になってると思う。そういった人たちにも楽しんで欲しいですし、
新しい世代の人たちも聴いてくれているので、色んな人達に楽しんで貰えるように、できるだけ沢山演奏したいと考えています。

視聴者からのコメントで

「ソングライターズ」の映像 その会場にいた立教大学卒業生からのコメントも紹介されていた。

日本青年館のライヴ ケータリングの仕事をしていた人のコメント

今朝は何時に起きましたか?
元春:5時です。普段は7時8時です。

食事に関する質問が多い。

今朝は何を食べましたか?
元春:バナナ

最近、はまっている食べ物は?
元春:バナナ

ご飯派ですか、パン派ですか?
ご飯です。

バナナは一日 朝晩の2本だけで済ますこともありますね。
ライヴがあるときは、肉もたんぱく質もしっかり食べますが、あまり動かない時はバナナだけだったりしますね。

TV未発表のライヴ映像は
ザ・ハートランドとの最後のライヴでの「SOMEDAY」

振り付けのダンス
s**t kingz(シットキングス)
「ジュジュ」でダンスレッスン
「アンジェリーナ」
佐野さんは椅子に座って見ています。

最後は、視聴者のファックスを鈴木アナが読むのを一緒に読みながらコメントする佐野さん
夢見る60さん
行きたい場所に印を付けて、すぐに出かけるぜって夫婦でバイクで東北から四国までツーリングする
佐野さんの曲ですか?
元春:素晴らしいですね。スイート16ですね。と拍手。

明日のライブに参加する人からも。

贅沢な時間でした。
友人からも「見ています」とメールが来ました。
佐野さん、有難う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野元春45周年 / コヨーテバンド結成20周年 アニバーサリー・ツアー

2025-07-02 22:54:03 | 佐野元春
いよいよ今週末からツアーが始まる。
再定義アルバム「HAYABUSA JET Ⅰ」を発売し、年末に向けては「HAYABUSA JET Ⅱ」も発売予定。
大規模なツアーは、例年、演奏していないホールが入っていて、全国のファンには貴重な機会になるだろうし、何か所もツアーをともにするファンもいるだろう。

このツアーとは別に音楽フェスへの参加も発表されている。


2025年7月27日(日)
FUJI ROCK FESTIVAL '25
新潟県湯沢町・苗場スキー場

2025年8月15日(金)
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」
石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉


2025年10月11日(土)
京都・梅小路公園にて開催される、くるり主催『京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園』
出演:くるり、ASIAN KUNG-FU GENERATION 、[Alexandros]、Omoinotake 、
佐野元春 & THE COYOTE BAND、 10-FEET





2025年7月5日(土)
埼玉・さいたま市文化センター 大ホール
17:00
18:00
ホットスタッフ・プロモーション

2025年7月12日(土)
静岡・静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
17:00
18:00
サンデーフォークプロモーション

2025年7月13日(日)
大阪・堺市民芸術文化ホール 大ホール(フェニーチェ堺)
17:00
18:00
キョードー大阪

2025年8月1日(金)
岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
18:00
19:00
キャンディープロモーション

2025年8月3日(日)
兵庫・姫路市文化コンベンションセンター 大ホール(アクリエひめじ)
17:00
18:00
キョードー大阪

2025年8月9日(土)
鳥取・米子市公会堂
17:00
18:00
キャンディープロモーション

2025年8月10日(日)
広島・広島上野学園ホール
17:00
18:00
キャンディープロモーション

2025年8月30日(土)
長崎・アルカスSASEBO 大ホール
17:00
18:00
キョードー西日本

2025年8月31日(日)
福岡・福岡サンパレス
17:00
18:00
キョードー西日本

2025年9月7日(日)
千葉・市川市文化会館 大ホール
17:00
18:00
ホットスタッフ・プロモーション

2025年9月12日(金)
香川・サンポートホール高松 大ホール
18:00
19:00
デューク

2025年9月14日(日)
京都・ロームシアター京都 メインホール
17:00
18:00
キョードー大阪

2025年9月21日(日)
愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
17:00
18:00
サンデーフォークプロモーション

2025年9月23日(火・祝)
三重・四日市市文化会館 第1ホール
17:00
18:00
サンデーフォークプロモーション

2025年9月28日(日)
沖縄・沖縄コンベンションセンター 劇場棟
17:00
18:00
ピーエムエージェンシー

2025年10月4日(土)
鹿児島・川商ホール 第1ホール
17:00
18:00
GAKUONユニティ・フェイス

2025年10月5日(日)
熊本・熊本城ホール メインホール
17:00
18:00
GAKUONユニティ・フェイス

2025年10月13日(月・祝)
群馬・昌賢学園まえばしホール 大ホール(前橋市民文化会館)
17:00
18:00
ホットスタッフ・プロモーション

2025年10月18日(土)
宮城・東京エレクトロンホール宮城
17:00
18:00
エドワードライヴエンターテインメント

2025年10月20日(月)
北海道・札幌市教育文化会館 大ホール
18:00
19:00
ウエス

2025年10月25日(土)
新潟・新潟県民会館 大ホール
17:00
18:00
キョードー北陸

2025年10月28日(火)
東京・LINE CUBE SHIBUYA
18:00
19:00
ディスクガレージ

2025年11月1日(土)
兵庫・神戸国際会館こくさいホール
17:00
18:00
キョードー大阪

2025年11月21日(金)
石川・金沢市文化ホール
18:00
19:00
キョードー北陸

2025年11月30日(日)
秋田・大曲市民会館 大ホール
17:00
18:00
エドワードライヴエンターテインメント

2025年12月1日(月)
青森・リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
18:00
19:00
エドワードライヴエンターテインメント

2025年12月7日(日)
神奈川・横浜BUNTAI
ケーエムミュージック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする