Hana Hope / 消えるまで - 存在する音楽
Hana Hope は配信などでは出ていたけれど初めてのCDということで購入した。しかし、失敗して、アーティスト盤を注文したはずが・・・アニメの主題歌なのでアニメ盤だったこ...
存在する音楽
2023年3月に配信リリースされたHana Hopeの1stアルバム『HUES』が待望のCD化
2025,3,15発売
Hana Hope
2006年生まれ。東京都出身。
父は米国出身、母は日本人。
ウクレレやピアノを演奏していた。
高校では生徒会長をしていた。
当初はHANA名義。
2019年3月14日、YMOの結成40周年を記念して行われたライブイベント「Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜」
に出演したことを機に本格的な音楽活動を開始。
ROTH BART BARONのアルバム『けものたちの名前』に収録の曲「けもののなまえ」にボーカルで参加
2020年 TOWA TEI「MAGIC」のリード・ボーカル
「音響ハウス」のドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』において、高橋幸宏、大貫妙子、葉加瀬太郎らのミュージシャンとともに、テーマ曲「Melody-Go-Round」のボーカルとして参加
2021年 細田守監督のアニメ『竜とそばかすの姫』に声優として参加
2022年2月25日、シングル「Sentiment / Your Song」でHana Hopeとしてデビュー
2025年3月19日 メジャー・ファーストアルバム『Between The Stars』 発売
このアルバムもCDで発売。
4月 高木正勝「うたの時間」に参加。5月 Mステ出演。ビルボード大阪でライヴ
9月 米国の大学に進学。
▶ Disc 1『HUES』
1. HARU (Lyrics, Music & Arranged by Black Boboi)
おそらくHana Hopeの幼少の頃の話声 笑い声 歌声をイントロや中の一部に
ゆったりと優しい歌
英語と日本語歌詞
2. 16 – sixteen (Lyrics & Music by Hana Hope Produced by ROTH BART BARON)
英語歌詞
アコースティック・ギター、ストリングス
ドラムス ピアノ
コーラス
どこか憂いのある歌
3. Weʼve Come So Far (Lyrics & Music by Andrew Clutterbuck James Hatcher Produced by HONNE)
シンセとヴォーカルのイントロがカッコイイ
コーラス
ベース、ドラムス
英語歌詞
伸びやかに歌う
勢いが止むと切なくなる
4. Your Song (Lyrics by Yui Mugino Music by 會⽥茂⼀)
フォーンっぽいプログラミングの音色
コーラス
ほとんど日本語歌詞
5. きみはもうひとりじゃない (Lyrics by 加藤登紀⼦ Music & Arranged by 江﨑⽂武)
プログラミングの音色
ピアノとストッキング
ゆったりと歌う
歌声がメインとなっている
日本語歌詞
Hana Hopeの魅力の一つとなる曲
6. Dawn Dancer (Lyrics & Music by 三船雅也 Produced by ROTH BART BARON)
バンド・サウンド
エレクトリック・ギター、ベース、ドラムス
日本語歌詞のヴォーカル
フォーンも入って
アコースティック・ギターとヴォーカル
ドラムスは疾走感があって
7. CUE (Lyrics by ⾼橋幸宏 細野晴⾂ Peter Barakan Music by ⾼橋幸宏 細野晴⾂ )
アコースティック・ギターのイントロ
プログラミングの音色が重なってヴォーカル
こういうCUEもありだなー
8. the ace (Lyrics by Keisei Loubté Music & Arranged by Maika Loubté)
ヴォイスとプログラミングで低音でビンビン鳴って始まる
ウィスパー気味なヴォーカル
シンセの音の変化
不意な静寂と 音の始まりが似合うヴォイス
台詞
英語歌詞
9. SORA (Lyrics & Music by 三船雅也 Produced by ROTH BART BARON)
アコースティック・ギター
ヴォーカル
ドラムス、ピアノ、シンセ
フォーン
空を駆け抜けていく 何もわからないままで
10. Sentiment (Lyrics, Music & Arranged by Black Boboi)
ハミング
プログラミング
スチールパン
夏の歌
愛しい人がどこか遠くに感じるニュアンスがよく出ている。
11. それでも明⽇は (Lyrics by 柴⽥聡⼦ Music by UTA )
柴田聡子も絡んでいたんですね。
アカペラで歌う
プログラミング
ピアノとシンセのアウトロ
▶ Disc 2
Bonus Disc『Road to Debut』
デビューまでの軌跡を綴る貴重な客演曲を集めたボーナス盤
1.Melody- Go-Round / HANA with 銀音堂
(Lyrics by 大貫妙子 / Music by 佐橋佳幸 / Arranged by 佐橋佳幸・飯尾芳史 / Brass Arrangement by 村田陽一)
大貫妙子の曲のカヴァー
Hana Hopeの声とマッチしていて、楽しい感じが広がる♪
2.けもののなまえ (feat.HANA) / ROTH BART BARON
(Lyrics & Music by 三船雅也 / Produced by ROTH BART BARON)
ピアノとリズムとヴォーカル
ファルセットも入って
淡々と続くリズムに感情が揺れる歌声
鬼さんこちら手になる方へ
ROTH BART BARONの歌
コーラス
3.Hatsukoi (feat. HANA) / am8
(Lyrics, Music & Produced by am8 / Programming : Ludwig 3rd/ Additional Programming : Toshishige Matsui / Mixed by madFPU +Crispy Taka2+Kimny)
蛙の鳴き声
プログラミング
ポップな曲
4.染まるよ/歩く人 feat. Hana Hope
(Lyrics by 福岡晃子 / Music by 橋本絵莉子 / Arranged & Mixed by 歩く人 / Mastered by 酒井秀和 / Vocal Recorded at BS&T STUDIO)
チャット・モンチーのこの曲をカヴァーしているのは意外な感じも
5.Haven feat. Hana Hope / AmPm
(Lyrics by Yui Mugino / Music by AmPm/Yui Mugino/T.O.M /Arranged by AmPm/T.O.M)
アコースティック・ギター
ドラムス
プログラミングの音色
ファルセット気味なヴォーカル
ポップな曲
6.Ballet Mécanique feat. Hana Hope /はらかなこ
(Lyrics by Akiko Yano/not quite literally translated by Peter Barakan / Music by Ryuichi Sakamoto)
ピアノとヴォーカル
教授のこの曲を聴いたのが大きかったかも。
ライヴ音源
7.Instrumental〜CUE (feat. Hana Hope & 高野寛 ) / YMC
Recorded at 『Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子』, SHINJUKU BUNKA CENTER, 2019.03.14
(Lyrics by Yukihiro Takahashi, Haruomi Hosono, Peter Barakan / Music by Yukihiro Takahashi, Haruomi Hosono)
テクノ調のインスト~蛙の合唱っぽい音~ゆったり 伸びやかに 「CUE」 を歌うHana Hope
そして高野寛のヴォーカル からコーラス
