song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出→白馬岳

2014年12月04日 18時56分23秒 | 散歩

今日も、かなり寒い。とうとうセーターを着た。
午前中に、昼食に出かけるが、寒いので近くの
デニーズで軽食。

午前11時半、、まだ満席ではない。


食事後は、もう小雨模様、こりゃ今日も
ウオーキングはダメですね、、、残念。
早々に帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日テレビ、百名山で白馬岳やってたので、その録画からを
紹介しよう。

尚、自分はこの山には、過去に、2度登っている。

1度目が、ヒワ平から、白馬大池、白馬温泉を経て
白馬へ、2度目は、大雪渓から白馬→杓子→白馬鑓へ。

紹介するテレビでは、大雪渓→白馬コースだ。
この山でアルプスの洗礼を受ける方は意外と多い。

まずは、猿倉から、白馬尻→大雪渓を経て、白馬山荘で一泊、
翌朝、白馬山頂で御来光というコースだ。

↓黄色コースが1日目、青色が2日目となる。

まずは猿倉1250mから。



およそ1時間くらいで、白馬尻小屋(1560m)に着く。


目の前に大雪渓が見える。


ここからは、軽アイゼン(突起部が4本か6本)で大丈夫。
これを土踏まずに装着する。雪渓はスプーンカットの平な部分を
歩くと歩きやすい。


ここの雪渓は結構落石があるので、安全なコースを
ベンガラ(赤い酸化鉄)粉が
まかれているので、それに沿って歩くこと。
長居は避けること、ですね。



豊富な高山植物は、白馬岳の大きな魅力の一つだ。





更に小雪渓(トラバース、、横切る)を経て白馬山荘に到着する。
白馬山荘、、創業1906年、、ホテル並みのおもてなし、、、
昔自分が来た時(50年以上前)とは雲泥の差がある。


翌朝、白馬岳山頂からの御来光。


下を見ると、列をなして登ってくる登山者たち。


白馬山頂(2932m、、昔は2933mだったが、、)


白馬岳は、別名「後ろ立山」とよばれるだけあって
すぐ近くに、剣岳、立山が望める。




できればもう一度行ってみたいけど、体力的に
残念ながら無理ですね。こういう番組をテレビ放映して
くれるのは、とてもうれしいですねえ。

もういけない所も、行ったような気分になれる。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も強風→祝「はやぶさ2号... | トップ | ウクレレサークル自主練習 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tommy様 (song1234)
2014-12-05 19:30:01
1度目が、高校3年生時、夜中に高山病になり、すごく苦しんだのを覚えています。そういう病気も知らなかったので、何事か!?と思いましたが、朝起きたら治っていました。2回目は、白馬鑓温泉(当時は、一番標高のある温泉地)で温泉入る予定でしたが、時間的に難しくあきらめた,苦い記憶があります。20代前半でしたが。
返信する
雲上の御来光が見事 (Tommy)
2014-12-05 06:48:28
白馬へ2度も。しかも別のコースというのが良いですね。
Tommyは大学3年の時、猿倉→大雪渓で行ってますが、山頂を目の前にしながら暴風雨で白馬山荘に閉じ込められ、断念となった苦い思い出があります。
たしかあの時は何合かのお米を持参(食事代の一部)したものですが、今はホテルですね。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事