今日は、ウクレレサークル練習日です。
天気は曇り時々曇り。。
重い楽器運び、、雨さえ降らなければ、OK.!
湘南台地下駅構内、9:20。
同上
今日は、来るお祭りのサークル参加申請、と関連事項を決めること、
と、初めてフルート、リコーダーを入れた場合の練習です。
まずは、お祭り関係、、
希望日、時間、演奏曲、順序、演奏時間、
舞台での立ち位置、必要機材(マイク、椅子等)、
舞台での希望色等を決める。
次いで、希望するリハーサル日、時間、、
次いで、希望するリハーサル日、時間、、
およそ、30分で決める。
次いで、練習に入る。
今回は、岬めぐりを演奏するので、リコーダーが求められ
サークルの奥様が、リコーダーや、フルート弾かれるので
お願いしている。
今回は、その音合わせ練習になる。
まず、フルートの音に我々の楽器(ウクレレ、ベース、スチール)を
合わせる必要がある。
A(ラ)の音は、我々は、440Hzだったが、フルートは、442Hzだった。
ので、チューナーを、440→442に変更した。
スマホアプリを使っているので、全員に統一する必要ある。
1.真夜中のギター
イントロ:スチール+フルートにする。
間奏:フルート
間奏:フルート
その他:メロに合わせてハーモニーは、楽譜検討。
2:バリバリの浜辺
間奏は、サビ前まで、フルート。
3.ブルーハワイ
歌1→スチール2→サビから、歌
4.岬めぐり
イントロ:フルート→うた1→間奏(フルート)
→うた2→エンデング(フルート)、最後は、ゆっくりに。。
要:楽譜修正
5.鈴懸の径
全てスチールインスト(歌はなし)
全曲練習できたが、一部、楽譜の修正箇所がある。
必要により対応したい。
今後は、月一回程度、フルートさんには参加して頂く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後は、有志で昼食に行く。
今日は、駅近くの水龍に行く。
ここのフライは、絶品だ。
おいしかったけど、高齢者には、カロリー多すぎのはず。。
なので、夕飯は、軽くね。。
間奏は、サビ前まで、フルート。
3.ブルーハワイ
歌1→スチール2→サビから、歌
4.岬めぐり
イントロ:フルート→うた1→間奏(フルート)
→うた2→エンデング(フルート)、最後は、ゆっくりに。。
要:楽譜修正
5.鈴懸の径
全てスチールインスト(歌はなし)
全曲練習できたが、一部、楽譜の修正箇所がある。
必要により対応したい。
今後は、月一回程度、フルートさんには参加して頂く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後は、有志で昼食に行く。
今日は、駅近くの水龍に行く。
ここのフライは、絶品だ。
おいしかったけど、高齢者には、カロリー多すぎのはず。。
なので、夕飯は、軽くね。。
真夜中のギターや岬めぐりなどはバッチリ合いそう。
南国の夜、モーニングデユー、パーリーシェルズ、ハナレイムーン なども楽しめそう。
いや、今後が楽しみです。
ただ、442に合わせる必要がありますね。我々もビブラフォンとコラボした時、442に変更してやりました。音楽界で統一基準って出来ないもんですかね?
オッパチバンドの内田保正氏、ビブラフオンが、あったので、ハニーは、それに合わせてチューニングしてましたね。