song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日→楽器フエア明日まで

2014年11月22日 19時16分41秒 | ウクレレ

今日は、ウクレレサークル練習日。
前回は以下の曲を練習したが、今日はその続き。

1.Oh!シヤンゼリゼ  F
2.花(沖縄) D
3.白いブランコ C
4.東京ブギウギ G
5.リンゴの木の下で F

今日は、元サークル仲間だったお二人が
久しぶりに出席される予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓今後の予定。


今日の練習曲は
1.白いブランコ  C
2.花(沖縄編) D
3.リンゴの木の下で  C→F
4.パリーシエルス F
5.お別れは嫌い C
6.南国の夜 Gm

この中で、あまり経験のなかったのが
5.お別れは嫌い、、ですか。
この曲は、昔、アロハオエの代わりに盛んに
各ハワイアンバンドで演奏した曲でした。

今でいう、ハワイ・アロハ的な存在ですね。
自分もバンドで良く演奏した記憶がありますが
スチールギターだったので、歌は経験ありません。

10時半過ぎに元サークル員お二人が来られました。
2年ぶり位でしょうか?

懐かしいですねえ、、
みんなと楽しく過ごしました。



今日の最後の曲は、南国の夜、、ビギーンですが、
講師から、かなり難しい弾き方を提案していました。

もっと単純な違うやり方を、自主連でやっていますので、
次回自主練で復習したいところです。
混乱しそうなのが、チョット心配です。

(参考)
今までの、↓自主練での,ビギーン(下側、レッスン16)。
全てダウンビート、空打ちを入れる。

 
これから、自主練が、29日、5日と2回続きます。

練習後、有志10人で昼食、、
当然、久しぶりの元サークル員さんも含めて、、、

元気おばさんが、気を利かせて、お店予約してくれました。
「Spigola 」(スピーゴラ、イタリア語で、魚のスズキの意味)、
こじんまりとした落ち着いたきれいなお店です。



ほうれん草ピザ+コーヒー食べました。
コーヒーお代わりして、¥1140。

元サークル員さんお二人ともお元気でなによりでした。
いろんな活動されているようです。

昔の知人が元気でいるのを見ると、うれしくなりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014楽器フエアは、金曜日から明日までです。
東京ビッグサイト西1・2ホール、ここからだと、ゆりかもめか、、
当日券1500円、
明日までです。
(高校生以下、70歳以上、無料)

ウーン行きたいが、どうしようかなあ、、

10:00~17:00までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする