goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

散歩→フラ→読書「医者に殺されない47の心得」近藤誠著

2013年06月30日 19時49分12秒 | 

今日も梅雨の晴れ間、
でも気温はそれほど高くはありません.

お昼頃に散歩しました.
一駅下車、、本町→藤沢駅まで歩きます.

今日は蕎麦屋さんでざるそばを食べました.
勿論禁煙席です. これは、MUSTですね.

ついで、近くでお茶しました.

食後は、すぐに眠くなるので、半分位
寝てしまいましたが、、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅しようかと、藤沢駅前に戻りましたら
駅前の名店ビルの広場でフラダンスを
やっていました.

生演奏ではありませんが、藤沢駅前には
ハワイアンあってますねえ.



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、読書しました.
最近話題の本です.

「医者に殺されない47の心得」近藤誠著


この本の題名、、当然、他のお医者さんや

製薬会社等から、大変な非難を受けたことと
思いましたが、なんとたちまちにして、読者60万部を
超えてしまいました.

(アスコム C0030ブックカバ-より、一部引用させて戴きました)

2012年12月19日第一刷
2013年 4月24日第13刷
これ位売れているってことは、多くの読者の
理解があるからでしょうか.

私は、このブログでも書いていますが
この世で怖いものとして

「地震、雷、火事、健康診断」としています.

自分の過去の健康診断では、全て、結果的には
何ともなかったのですが、初めの健康診断では、
「、、、の疑いあり」とか、「ほっておいたら、チョット、、」等と
言われ方されて、びっくりして、検査する、、
という繰り返しでした.

何もしなかったら一番良かったなあ、、
が自分の正直な結論でしたね.

まさにこの本は、自分の日頃から思っていることが
そのまま書かれているではありませんか!

1.「取りあえず病院へ」は、医者のおいしいお客様.
2.老化現象ですよ、という医者は、信用できる.
3.医者によく行く人ほど、早死にする.
4.血圧130で病気なんて、ありえない.
5.がんの9割は、治療するほど命を縮める.放置が一番等.

お医者さんにとっては、甚だ不快でしょうけど
私自身は、思い当たることの方が多いですね.


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする