朝は、普通のうす曇りですが、今日は午後あたりから
台風並みの荒れた天気が予報されています.
家の周りの、風で飛びそうなものや、雨戸、、
今のうちにシッカリと片づけておかないとね.
雨や風が強くなってからでは、間に合いませんから.
------------------------
(午後1時)
午前中なら、未だ荒天にはならない、、
という予報を信じて、早めのウオーキングしました.
午前10時半出発、午後0時帰宅予定、、
今日は川コース、、、横浜市と藤沢市の境を
流れる、境川、7000歩コースです.
さすがに午後から来るであろう荒れた天気の午前中、、
どんより天気です. 雲が、重そうです.
でもそんなに寒くはありません. 南風?
さすがに今日は、途中の休憩場、、誰もいませんね.
雲がやや黒っぽい感じです.雨もありそうですね.
途中の桜並木があるんですが、、どうだろうねえ..
おお!少し咲いている!
隣の桜の木のつぼみは、未だですが、少しほころび始めてる??かな..
湘南台駅前通り、、荒天前の火曜日の午前10時半、、人はほとんでいません.
道の横の花壇のお花さん、、きれい!
スマホでも結構きれいに撮れるねえ.
お帰りは電車です. 湘南台地下駅構内です. 午前10時50分、、
小田急止まってないだろうねえ. 天気は、未だ大丈夫..
--------------------------------
午後4時半、、やってきてます、荒天が.
風と雨です. 古い我家の雨戸なので、ガタビシうるさいです.
---------------------------------
(午後10時)
荒れた天気はようやく、ここ神奈川県藤沢市では
静かな普通の天気に戻りました.ヤレヤレ..
それにしても、すごい風でした. 雨でした.
富山では、トラック横転等いろいろ大変だったみたいですね.
少し街に出てみましたら、いろんなものが道に
散在してました.民家から、風で飛んでしまったんでしょうね.
未だ少し風はありますが、空には、雲はなく、
月が見えています.
多分、明日は快晴だと思います.