スピードスケート男子500mを觀たお蔭で睡眠不足・・・
その所爲か、夕方から頭が痛くなつてしまつた。
けふは早く寢てしまはうと思つてゐる。
ところで、けふはバレンタインデー。
私のチームのメンバーは4人。
そのうち女性は3人。
今年は貰へるだらうかなどと、中年のオヤヂが年がひもなく胸をときめかす日だ。
朝、私がメール處理をしてゐるとKさんが出勤してきた。
なにげない普通の朝の挨拶。
少し . . . 本文を読む
整氷のためになかなか始まらなかつた男子500m。
眠くなつてしまふが、今大會初のメダル獲得シーンを觀たくて頑張らうと思つてゐた。
1本目、及川がスタートでフライング。
もう一度やると失格なので、觀てゐる方も緊張した。
しかし、素晴らしい滑りをみせて、35秒35の4位。
初メダルへの期待がかかる。
2大會連續でメダリストとなつてゐる清水は35秒66と大きく出遲れてしまつた。
殘念だつたのは世界 . . . 本文を読む
上位の成績が期待されたが・・・
最高は中島の9位だつた。
觀てゐて、アメリカ選手の高さと派手さが目立つた。
日本選手はミスが目立つたといふこともあるが、
最後まで滑つた選手はミスを恐れてか、おとなしい滑りになつてゐたやうだ。
殘念だ。
この竸技の素晴らしいところは、決勝で2囘滑つて、成績の良いはうが評價されること。
つまり、失敗しても挽囘出來るのだ。
アグレッシヴにチャレンジできるわけである。 . . . 本文を読む