徒然なるままに

特にどのジャンルと決めずに書いていきます。

ガンダムスタンプラリー其の三

2020-02-10 15:59:00 | 日記
1月19日にガンダムスタンプラリー3回目に行きました。今回は細かいところを攻めることに。



田端からスタート。脈略はありそうでなさそうなコーススタート。






北区の北とぴあって言ったかな?そこにあった銅像。長崎のと一緒ですね。これを見て、「岳」を思い出しました。泣ける話でしたね。








板橋駅は改装中。


池袋駅からは職場に忘れ物した事を思い出し、戻ります。さすがに電車使ってね。



職場からは大崎駅に出て、ここから仕上げ。



ここで痛恨のミス。お隣大森駅の写真撮り忘れた。
一つ飛ばして、蒲田駅。


この日はこれでおしまい。駅数的には3分の2くらい来ましたが、距離的には多分まだ半分くらいです。まだまだ先は長いです。





ガンダムスタンプラリー其のニ

2020-02-09 19:50:00 | 日記
2回目のガンダムスタンプラリーは1月17日、この日は病院が終わったお昼過ぎからスタート。中央線各駅停車です。



病院がある御茶ノ水から秋葉原に移動。空白地を作らずに繋げないとね。












四ツ谷で寄り道。毎度のわかばのたい焼きです。




新国立競技場工事も終わりこけら落としも終わってますよ。




ここと


ここは寄らなくても良いんですが、とりあえず寄ってみました。空白地を作らないためにね。






この日本当は西荻窪まで行きたかったのですが、翌日も仕事なので中野で諦めました。この中野〜西荻窪はいまだに行けてない!この時行っておけば良かったな。





ガンダムスタンプラリー

2020-02-09 16:19:00 | 日記
今年もやってます。スタンプラリー

今年はガンダム。
運動不足で歩いては厳しいと思われますが、とりあえずやってます。
1月14日にまずは山手線からスタート!
8時48分池袋からです。ここからは写真メインで。











新宿駅では、健康診断もついでに済ませてきました。45分くらい費やしましたかね。体重10kg以上増えてました




明治神宮に寄っていきました。


外国人が多かったです。




渋谷駅は、一昨年新南口で去年は南口、今年は再度新南口でした。毎年ここの駅には迷わされます。南口から入って新南口に



駅構内にこんなポスターが。歩けるのは駅構内だけではなく駅間もね。笑












3月14日開業の高輪ゲートウェイ駅手前に出口を作るんですね。

















ここらへんで心が折れかかります。笑


うどんで遅めの昼食。




遠回りしてまでスタンプの無い駅へ。


ここらへんで持ち直しました。笑






夕暮れです。








17時40分に池袋到着!

とりあえず山手線一周を1日で歩くと言うミッションはクリア
まだまだスタンプラリーは長いです。







御岳山

2020-02-08 19:36:00 | 日記
先月3回目の初詣。と言うか詣でました。
行ったのは御岳山



当日は少し雪が積もってました。


ケーブルカーもお正月仕様


この高架橋下から覗くのも好きです。


途中のだんごどうのベンチで一休み


茅葺も雪が積もればそれなりの景色になりますね。


鳥居に到着!


今回は鬼を見つけて、記念撮影。😂




三匹?いました。


おみくじは大吉でした。今年は厄年なはずなんですけどね。






御岳山の頂上碑
本殿の奥にありました。
れれちゃんさんから頂いた情報は網羅しましたよ。😂


狛犬と一緒に。


頂上からの眺め!


もう一個のケーブルカー。こちらもお正月仕様。
正直あまり覚えてないですが、キツかったことだけは覚えてます。😂
1月分のなるべく早目にアップしていきます。





目の手術

2020-02-08 13:59:00 | 日記
去年は左目の手術をしましたが、とりあえず経過良好との事で、右目も今月5日に受けてきました。経験とは恐ろしいもので、1回目よりこわかったです。と言うか、1回目よりも終わった後も痛みや腫れはひどいかもしれません。今が1番悪い時期だと信じてます。見え方もほとんど見えなくなってます。まあ、良くなるでしょう。