そこのけ×2 インフォメーション

二次創作サークル『そこのけ×2』のインフォページです。
家庭教師ヒットマンREBORN!のディノヒバンヌ。

脱稿しました。

2017年03月13日 | 日記
 ヒャ~、今回はキツかった!
まさかこんなにwindows10の猛攻撃に苦しめられるとは

PC購入時に入れてから無事に動作していたのに、ラスト1週間ってところで突然の不具合! 
コミスタ(原稿描くソフト)もsai(お絵かきソフト)も落ちまくって焦ったけど 原因がペンタブでして。
そこから対処しまくっても改善せずにヒドい有様でした。
再起動を繰り返して、やっと描けても線2~3本。1本ずつ上書きをして、落ちたらまた 立ち上げなおして
・・・こんなんで進むかい
表紙も本文も仕上げ修正を残すだけだったのが幸いです。
ペンタブのサイトで、win10対応のドライバーが配布されているのを見つけた時は もっと早く気づいていれば~
とウキウキとインストール。 が、もっと話にならない不具合状態になった時には絶望しました
以降、編みだした技は、元のをインストールし直す。15分くらいで結局は落ちるけど、最初の線1~2本に
比べれば!で、アンインストールとインストールの繰り返しですわ。
ちまちまと~

 ・・・というわけで、もっと描き込みたかったり、描き直したり、考えなおしたり したいコマはあれど、
タイムオーバーでの入稿となりました。
こんな気のフレそうな状況にハゲるかと思いました。でもまぁ、やれやれです。
連日深夜3時くらいまでの作業が1週間続き、疲労蓄積がハンパない…

 休むヒマはない!!脱稿しても他の準備があるので、そちらに取り掛かってます。
で、まず心配したのがプリンター。 これも10対応のドライバーがあったのでサイトからDL。
・・・が、のきなみエラーが出まくって、対応方法をネットで調べて ありとあらゆる方法を試してもダメで
3時間くらい格闘して日付も変わるころに、匙を投げてメーカーにメールしました。
返事に時間がかかると心配だったけど、翌日返信が来て助かりました。
スムーズにいく機器はないんかい…。恐るべきwin10.
 
さらに恐ろしさは続き、今回新調したスキャナー。表紙描くときに使ったのに
2度目に接続したら、電源が入らんっちゅーエラーメッセージが!
「なんでやねん、オマエまで便乗しとんなよ!」とキレかけました。
これも再インストし直してOKだったけど、使うたびにインストせんといかんのかいな。

そんなこんなで、今回は本当にキツかったです。
新刊情報もupが遅れてますが、早めに対応しますので少しお待ちくださいね