カレー屋さんへの道

ゆっくり、のんびりしたカフェのようなカレー屋さんの開業までの道のりです。
気長に見守ってやってください(^^)

減価償却費って難しい

2011年01月17日 | 開業準備いろいろ
融資の申請をするために返済計画の作成と格闘中です。

うーん、こんな話ではなくて、メニューや店舗の外装や楽しいことをしたいけど、
もうしばらくの辛抱です
カレー屋さんへの道なので、やっぱり飲食店開業までの生の声がいいですよね。


減価償却がよくわからないことには、気づいてたのですが、
ひとつひとつ耐用年数を調べるなんて気が遠くなるから、そのうち。。。
と思ってたら、そのうちなんて言ってられなくなってきました

何年で償却できるかどうかで、減価償却費がかなり変わります。
返済の財源としては、利益+減価償却費ですが、
最初は利益なしからはじまるので、減価償却費が少ないと返済できないことに。。。
まっ、そのために運転資金をとっているのですが。

ざっくりで、減価償却費を見積もってたらちょっと足りなくて、
なにか耐用年数が短いものを見落としてないか探してます。

本を買って調べてみても、わからないとこがあったので、
あわてて税務相談できる場所を調べてみたら、
なんと近所で月2回開催されている無料相談会が数日後!予約もできてラッキー
美味しいカレーとお店の快適な空間づくりとのために自分が使う経費は削減さっ。

ちなみに、今回買った減価償却の本は説明が細かく、見やすくてお薦めです。
減価償却の本から備品の買い忘れにも気づけました

「減価償却資産の耐用年数表とその使い方 22年改正版」