カレー屋さんへの道

ゆっくり、のんびりしたカフェのようなカレー屋さんの開業までの道のりです。
気長に見守ってやってください(^^)

レンタルスペースで仮営業計画

2010年06月28日 | 開業準備いろいろ
なかなかよい物件もでてこないし、
よい物件を紹介してもらうための実績も必要なので、
レンタルスペースを借りて週に1度くらいのペースで営業をしてみることにしました。

場所は、繁華街からちょっとはなれた、古民家のおしゃれなカフェがたくさんあるところです。
古民家の2階で、メイン通りからちょっと入ったところなので、隠れ家的な店舗です。

席は大きなテーブルがひとつで、まわりを囲むように10席。
厨房は、業務用の機器がそろっていて本格的です。

大きな初期投資は、いらないのですが、
レンタルスペースで営業できるように、お皿や調理器具をそろえなければなりません。

メニュー表を作ったり、チラシなども考えなくては。。。

どれだけ本格的にきちんと準備できるかも勉強です。
これでやっと具体的なイメージを固められます。
さぁ、忙しくなるぞぉ

やっぱり路面の店舗を探したい

2010年06月25日 | 店舗探し

なかなか、希望の出店地域で路面店の物件がでないので、
2階でもしょうがないかなぁ。。。とちょっと弱気になってました。

でも、実習をしていてやっぱり路面店がいいなぁと実感しました。

看板やメニュー表をみて、入ろうかどうしようか迷っているお客様に、
入口をあけて「いらっしゃいませ、どうぞ(^^)!」と言うと、
8割のお客様に入店していただけます。

声をかけなくても、もう少し待っていれば入ってくださったのかもしれませんし、
声をかけると、逃げるように去っていかれるかたもいるので、
どれだけ効果があるのかはわかりませんが、
入口をあけることで、入りやすくしているとは思います。。。

「入ってみようかなぁ。どうしようかなぁ」と迷っている新規のお客様や、
「ちょっと混んでるから今日はやめとこうかなぁ」と思ってる常連のお客様に、
入店していただくのが、私の仕事なので、効果があるように考えて頑張ってます

看板やメニューをどのくらいの時間眺めてみているのか、
前を通るどんな人々が気にしてお店をみているのか、
路面店だからスタッフが観察できるんだなぁと改めて実感しました。

2階は、お客様がわざわざ上がってくることはないからよくないという理由だけでなく、
お店側もお客様となりそうな人の顔が見えないので対策がたてられないんですね。

実習をしながら、やっぱり路面だよなぁ。。。と
つくづく思った一日でした。

屋号名義の通帳

2010年06月24日 | 開業準備いろいろ
先日受講した会計関係のセミナーで、
個人事業主だと、屋号+個人名 の名義で通帳が作れるので、
開業準備の費用から屋号名義で通帳を作っておくと費用が明確になってよいと聞いたので、
さっそく、銀行へ行ってみました。

個人事業だったら、個人が特定されていれば簡単に作ってもらえるものなのかと思ってました

すると、「店舗の賃貸契約書か、光熱費の請求書で屋号がわかるものとか、
とにかく、その店舗が存在するってことを証明するものをもってきてください」とのこと。

また、
「屋号+個人名で作った通帳を株式会社には名義変更できませんがよろしいですか」
ともいわれました。

そりゃそうですね。架空の名義で通帳を作れるほど甘くはないですよね。
株式会社は、別人格なので名義変更ができないってのもわかります。

先生~、簡単に作れるみたいに言ってたのになぁ。。。
銀行の窓口で「またお待ちしています」と言われ、なんだかちょっと恥ずかしい出来事でした

ピーク時も落ち着いて

2010年06月23日 | 開業準備いろいろ

実習も随分長いこと行ってますが、
ピーク時の仕事がなかなかスムーズにいきません。

誰でもそうなのかなぁ?とも思いますが

焦っても席数は多くはならないし、
料理も早くでるわけじゃないし、どうにもならないのですが。。。

でも、外までお客様があふれると焦ります。
混んでるからとあきらめられたくないので、待たれているお客様に声をかけつつ、
注文が決まったお客様のオーダーを厨房へとおして、
そうこうしている間に料理があがってくるし。。。

そんなときに限って、お客様がお金を備品と壁の隙間に落とされるとか、
今までないようなことが起こったり、
1カ月に1回か2回しかない注文の変更があったり。。。

でも、やっとわかりました。
私の焦りがお客様に伝わってしまうからなのかもと。。。

ゆっくりペースのときには、お客様に接するときに、
「なんでも聞いてくださいね。」「美味しいと喜んでいただけますように。」
「また来ていただけますように。」と念じてます。

ピークのときには、その余裕がなく、
「どうしよう、この場合何が優先かな」「早く決めてくれないかな」と
自分のことばっかりが先にたってしまいます。

これを解決するには、とにかく落ち着くしかないんだなと。
落ち着いて素早く動くように頑張るしかないのかなぁと。

よし!次は焦らないで落ち着いていこう





簿記合格!

2010年06月22日 | 開業準備いろいろ

今日は、簿記の合格発表でした。

大阪商工会議所から検定試験結果をお知らせしてもらえる「サクラサクメール」に
登録しておいたので、朝結果がメールで届きました。

3級ごときでそんなに喜ばなくても。。。
と思う人が多いと思いますが、
やや試験をなめた準備をして、なんども落ちた私には、
きちんと96点で合格できたことが、めちゃくちゃ嬉しいです!

来週から2級の講義がはじまります。
よ~し、今度は1回で合格できるように頑張るぞ!

行動すること、感謝すること

2010年06月21日 | いろんなこと

よく自己啓発本とか、心理学的なビジネス本などには、
必ず、とにかく行動してみることです。とか、
感謝の気持ちを持ちましょう。とか書いてあります。

とにかく行動してみようとすることは、失敗が怖かったり、迷ったりすると、
逃げ出したくなってなにもしたくなくなるときもあります。

でも、ここで踏ん張ってなにか少しでも動いてみると、
なんでしょう、目に見えないものにひっぱられるように、
いろんな人から連絡がきたり話が進んだり、親切にしてもらえたり褒められたりします。

で、感謝の気持ちはわざわざ持とうと意識しなくても、自然と感謝の気持ちでいっぱいになります

ほんと、不思議ですね。

成功すると信じて、できることから行動していれば、
遠回りするかもしれないけど、必ずいい方向へ進むそんな気がします

食洗機が故障

2010年06月20日 | いろんなこと

今日、突然台所から「ピーーーーー」という音がしはじめました。
どこから音がしているかを探すと食洗機です。

取扱説明書をみると、なんと水漏れが原因の故障のところにランプが点滅!
うそぉーーーーー!!

マンションの下の階のお宅に水が漏れてたら大変だと思って、
急いで下の階のお宅に伺うと、今のところなんともないとのこと。。。
ふー、ひと安心です。

取扱説明書には、故障のときには、メーカーではなく販売会社に連絡してくださいと
書いてありますが、マンションを買ったときに一緒にキッチンのオプションとして購入したので、販売会社はわかりません。

で、マンションの管理会社に連絡すると、
食洗機のメーカーに問い合わせてくださいとのこと。。。

まぁ、自社商品ではないから当然といえば当然なのですが、
買う時には一式準備してくれるのに、壊れたときには冷たいものですね。
問い合わせ先の電話番号は教えてもらったのですが、まったくつながらず。。。

結局、自分で元栓を探して水を止めて、
WEBサイトで故障した時の連絡先を調べて修理を依頼しました。

まずは自分でなんとかしなきゃいけないんだ、
最初から人を頼っちゃいけないと学びました。

きっと、お店でもこんなトラブルはたくさんあると思うし、
家なら自分が我慢すれば修理するのはいつでもいいけど、お店はそういうわけにはいかない。

その間どうするか、自分でどうにか解決しないといけないんだなぁと、
改めて覚悟ができました。。。


飲食de開業しメッセ!

2010年06月19日 | 開業準備いろいろ

今日も飲食関係のイベントに行ってきました。
大阪産業創造館の「飲食de開業しメッセ!」というイベントです。

「あきない虎の穴」の修了式でご挨拶した企業の皆様とご無沙汰していたので、
カレー店の開業準備は、少しずつ進めてますよ。と近況報告をしてきました。

店舗の機器で興味があったのが、「グリーストラップ浄化装置」
アビメディカル株式会社の「イオンスパーク2000」という機器を導入すると、
掃除の回数も減らせて、悪臭も防止できるそうです。

小さいものでパンフレットの価格で50万を超えるのでいい値段はしますが、
清潔さを保てるなら。。。うーん、悩みどころです。
知り合いのカフェでは、水道に機器をとりつけると、油がとけやすくなって、
グリーストラップに油がたまる量が少なくなるらしい。。。というものも聞いたので、
もう少し調べてみないといけません。

後、カシオ計算機株式会社の「ネットレジ」も興味深かったです。
データがすべて外部サーバにたまって、ネットで参照できたり、
データをダウンロードできたり便利そうです。

まだまだ勉強することはたくさんありそうです


飲食業界の展示会

2010年06月17日 | 開業準備いろいろ
インテックス大阪で開催された飲食業界の展示会に行ってきました。

厨房機器、食材、衛生、広告・看板などなどいろいろな企業が出展されていました。

飲食業界が始めてということを伝えると、厨房機器の使い方も教えてもらえました。
カタログだけでなく、実際にものをみると安心しますね。
小型のフライヤーなら、すべてとりはずして家のてんぷら鍋と同じ感覚で洗えるようです。

営業時間中つけっぱなしだとどのくらい光熱費がかかるか聞いてみたところ、
業務用であることと、地域によっても値段が違うので、
電力と使用時間を電力会社に聞けば教えてもらえるそうです。

食材もおもしろかったです。
こだわりの鶏肉、卵など、美味しいものがたくさんありました。
居酒屋のメニュー提案のブースには、かわったものがたくさんありましたが、
小心者の私は、将来仕入れることがない企業の試食はできないのでした

自分のなかで、少しずつ具体的なもののイメージができてきました。

DADA CURRY

2010年06月15日 | いろんなこと
関西ウォーカーの今週号にのっていた、神戸元町のDADA CURRYさんへ行ってきました。

昨日、役所に用事があって行ったら1時間待ち。
iPhoneで時間をつぶそうと思ったら、softbankの電波が入らず、
しかたないので時間つぶしに関西ウォーカーを購入しました。
で、今日たまたま用事が早く終わり、神戸元町のあたりで昼食を食べることに。。。
なにかわからないけど偶然が重なったときには、流れにしたがうことにしています

お店の作りにシンプルさが全面にでていて興味をもったお店でした。

白と茶色のカフェっぽい内装で、入口もすっきりしています。

入口をはいるとすぐに左側に2名席のテーブルが2つ、右側にカウンター4席、
一番奥が厨房になっていますが、客席との間は大きなのれんで仕切られてます。

お店の人はお客様の椅子を引く音で来店に気付く感じです。
忙しいときには、ホールに一人ついているのかもしれません。
そのときには、食べているすぐ後ろにスタッフがいる感じがするかもしれません。

メニュー表には次のように書かれてます。

ビーフカレー
S ¥650 M ¥800 L ¥950

生卵 ¥50

※お会計の際はお席に座ったままスタッフをお呼びください。

ホールには、お客様だけでスタッフは厨房に入っています。

お水も一人に1ポットもってきてもらえるし、
ピクルスも1人分ずつカレーについてくるので、テーブル置きのように補充することもありません。
デザートやドリンクもないし追加オーダーはないので、
料理を提供したら、会計まで他にサービスすることはなにもありません。

お客様にスタッフを気にせずゆっくりしてほしいということなのでしょうか。
カレー屋さんは、オープンキッチンが多く、
厨房が奥にあるところは、ホールにスタッフがいるか、
厨房の一角から、ホールを見られていることがほとんどです。
こういう方法もあるのかと目からうろこでした。
シンプルにスパッと決めた潔さを感じました。
他のお店と同じようにしなきゃいけないなんて決まりはないんだなぁと勉強になりました。

あと、すっごく気になることがあるんです。
カレーのスプーンの横に、折り紙で作ったつまようじ入れに一本つまようじがでてきます。
今までいろいろなカレー屋さんに行きましたが、つまようじは意識したことがありませんでした。
きれいな折り紙に大事そうにはいっているので、
どんな経緯でこのように提供することになったのか、気になって気になってしかたありません。

最後になってしまいましたが、お味はフルーツ系の甘みと辛さがちょうどよく美味しかったです。
辛さはお店をでてから5分くらい口のなかに残るので、
辛いのが苦手なかたは、生卵のトッピングがいるかもしれません。

雑談上手なかた、つまようじの経緯をお店のかたに聞けたらぜひ教えてください!


DADA CURRY

神戸市中央区元町通り1丁目12-3 恒星ビル1F 東側
TEL 078-332-3638

Lunch Time 11:45-14:45
Dinner Time 17:00-20:00