1.長谷川博已 ファミリーヒストリー 前編
1977年生まれ、東京都出身。2001年、文学座附属演劇研究所に入所し02年、舞台「BENT」で初舞台。
座員に昇格するも06年末に退座し、テレビドラマや映画に活躍の場を広げ人気を博す。
特に10年、NHKのドラマ10『セカンドバージン』では主演の鈴木京香と大人の恋愛ドラマを見事に演じ、大ブレイクを果たす。
その後も『八重の桜』『夏目漱石の妻』『まんぷく』など代表作多数。20年の大河ドラマ『麒麟がくる』では主人公・明智光秀役を熱演した。
番組の取材で、1300年前、長谷川家の先祖が鳥取・大山寺を開山した伝説が残っていたことが判明。
江戸時代には、島根・玉造温泉で重要な役職を任された長谷川家。
その後、温泉旅館の経営を始め、祖父が建てた建物は国の文化財として今も残る。
4. The Crave (Jolly Roll Morton) - The Legend of 1900
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます