snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

goodシネマ 全集 ⑰ 映画『秋日和』「201」

2024-09-13 22:33:51 | goodシネマ

goodシネマ 全集 

⑰ 映画『秋日和』

日本を代表する巨匠・小津安二郎が母と娘のふれあいを描いた感動の名作―――
麻布の寺で、三輪の七回忌の法要が行われた。三輪の学生時代の友人・間宮、田口、平山の三人が久しぶりに集まる。

彼らは三輪の娘・アヤ子に縁談を勧めるが、笑ってごまかされてしまう。

実はアヤ子は、結婚すると母・秋子が一人になるのを気遣っていたのだった。

間宮と田口は、秋子が再婚すれば、アヤ子も結婚を決心するだろうと秋子と平山の再婚を画…

小津安二郎映画音楽集 秋日和 斎藤高順作曲

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 伊香保温泉

 

 榛名山

 

 

小津安二郎生誕120年 連載コラム「わたしのOZU」第10回「私の偏愛小津映画」―『秋日和』 作家 山内マリコ 

秋に空気が澄んで晴れ渡っている空の様子を意味します。

台風が過ぎ去った翌日などに見られる、清々しい天気のことです。

「秋日和(あきびより)」も同じ意味の言葉ですが、「秋晴れ」の方が日常的に使われています

 

索引 goodシネマ 全集

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋日和 前篇 斎藤高順作曲... | トップ | 索引 旅行  2017  後編  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

goodシネマ」カテゴリの最新記事