goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

右肘内側が痛い 肘が曲げづらい 指の曲げ伸ばしがしづらい

2020年02月25日 | 首、肩、腕の不調

皆様 こんにちは。

2月25日(火) 東京は朝方ていましたが、

昼間頃からとなり、少しずつ冷えてきたように感じます。

 

本日の事例紹介です。

 

概要

  ・新宿区にお住いの50代女性。

  ・不調内容を伺うと次の3点の申し出でした。

    ①1月下旬ころから右膝内側が痛い。

    ②右肘内側が痛く肘を曲げ伸ばしすると辛い。

    ③指の曲げ伸ばしがしづらい状況。

 

体を診させていただくと

 <右膝

  ・膝裏内側に筋肉のしこりのような塊りが出来ており、

   痛みを発していました。

  ・右骨盤(ASIS)~太腿前側~膝内側~すねに至る筋肉(縫工筋)

   が筋肉コリで膝内側に痛みを発していました。

  ・また大腿四頭筋も硬く、手の平で押すと痛みを訴えるほどの状況。

 <右肘~指

  ・肘~手首~指間の筋肉がとても硬くなり、腕の捻り動作がほとんど

   できない状況。

  ・そのため手首、指の曲げ伸ばしが出来ない状態になっていたのです。

  ・悪化していた筋肉は、

    ①手関節屈筋  ②手関節伸筋  ③長掌筋

    ④腕橈骨筋

 

   膝、腕とも筋肉のコリ、短縮などが原因の不調でした。

 

改善施術

 <

  ・両足全体の筋肉を「6層連動操法」などで緩めます。

   ①ふくらはぎの筋肉 ②膝裏の筋肉 

   ③太腿(前側・外側)の筋肉  ④縫工筋

 <腕>

  ・肘~手首間の筋肉を「6層連動操法」などで緩めます。

   ①手関節屈筋  ②長掌筋

   ③腕橈骨筋   ④手関節伸筋

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・整形外科に行くよりこちらに来て良かったです。

  ・膝の痛み、肘~腕の痛みや不調も全くなくなりました。

   歩行も屈伸なども問題なく出来ます。

  ・不調個所以外の場所もメンテナンスしていただいたおかげで

   体全体がとても軽く、スッキリしました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする