goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

全ての指が腫れて曲がりにくい 頭が重く、ぼーっとしている

2020年02月10日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。   当店HPは、「こちら」

2月10日(月) 鳥取の天候は時々

今朝の最低気温は、ー1.5℃と氷点下を記録する寒い朝。

今日は時々の天候で、予想最高気温8℃の見込みです。

 

新型コロナウイルスの影響で訪日客の減少に加え、国内旅行の人も

 減少しているのか観光地では観光客が減少し売り上げ減少や

 食事客の減少などが起こっているようです。

 世界中が沈滞ムードが漂い、景気の減速感が強まっているようです。

 

また、新型コロナウイルスは「接触感染」と言われていましたが

 最近になり「エアロゾル感染(空気感染)」の可能性も指摘されており

 今までの手洗いだけでは済まない可能性が出ております。

 最新の情報に耳を傾けながら最適な予防法を心がける必要がありそうです。

 

本日の事例紹介です。

 

概要

  ・60代前半の女性。

  ・不調内容を伺うと次の4点でした。

    ①両手首~指先までがパンパンに腫れ、指関節が痛むなど

     指が曲げられない状態。(

    ②頭(後頭部~頭頂部~前頭部)が重く、いつもボーッとしており

     何も考えられない状態。 ()    

    ③背中が痛い。(

    ④左のお尻~太腿裏が痛い。(

 

体を診させていただくと

 <全身

  ・左腰の筋肉が短縮し腰の骨が左方向に曲がっていました。

  ・そのため

    ①背骨全体がジグザグ状に歪み、背中痛原因となっている。

    ②腰の骨&骨盤(仙骨)の崩れがお尻~太腿裏の痛み原因となっている。

  ・また下半身全体の筋肉が硬くなっており、足が重く、動きづらい状態。

 <両手の不調

  ・手首&指の曲げ伸ばしを行うための筋肉(肘~指先間)が硬く、縮んだ状態で

    ①手首&指の動きがしづらくなった。

    ②筋肉が硬くなり血管を圧迫したため血流が悪化し、手の平&指がパンパンに

     腫れ、動かしづらく、冷え、痛みを起こしている。

 <頭の不調

  ・頭&首が前傾しており、背中~首~後頭部の筋肉が緊張状態となり、不調の

   一因となっていました。

    → 腹部及び胸部、首の筋肉短縮などが原因のようです。

  ・後頭部、頭頂部、前頭部、目の周りの筋肉が硬くなり血流低下などによる影響で

   頭が重い、ぼーっとするなどの不調が起こっているようです。

 

改善施術

 <全身

  ・全身を揺らしながら全身の筋肉を緩めます。(約30分)

    → 体が温かくなり、全身が楽になったそうです。

 <下半身>

  ・「6層連動操法」で「太腿」「ふくらはぎ」の筋肉を緩めます。

    → 足が別人の足になったように軽く、楽になったと大喜びでした。

 <腰~背中

  ・「6層連動操法」及び押圧で腰~背中の筋肉を緩めます。

  ・腰及び背骨の崩れを整えます。

 <腕~指

  ・肘~手首間の筋肉及び手の平~指先の筋肉を緩めます。

 <首~肩~肩甲骨

  ・「6層連動操法」で下腹部、胸部の筋肉を緩めます。

  ・肩&肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。

  ・首の筋肉(胸鎖乳突筋、斜角筋など)を緩めます。

  ・首の前傾を矯正で調整します。

 <頭>

  ・頭部及び目の周りの筋肉を緩めます。

 

   施術に要した時間は約2時間半でした。

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・体がスッキリしてとても気持ちが良いです。

  ・下半身がとても軽く、楽になり、動きが軽快です。

  ・とても困っていた手首~指先の腫れ&痛みがなくなり、指の動きが

   スムースになりました。

  ・頭の不調、腰~足、背中の痛みもなくなり快適です。 

  などとおっしゃりとてもうれしそうな表情でお帰りになったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする