goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

金メダル★女子ソフト

2008年08月21日 23時40分24秒 | Weblog
やっと映像で捕まえた! 号外をパチリ!
さんまの司会。

NHK中継を見ながら眠ってしまった私。
ホームラン2ー 0 までは見たのだが~~~~~


よかった金メダル。
上野由岐子投手えらいなぁ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお軸「一握の砂」

2008年08月21日 10時32分04秒 | Weblog
今から俳句の集まりです。
どんな俳句が出るでしょうか~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負脳全身剃毛★北島康介

2008年08月21日 08時20分40秒 | Weblog
みのもんたインタビュー。スタジオ生出演。

シドニー、アテネ、北京と進化する北島選手。

秘訣は勝負脳のトレーニングと。

今年は赤ちゃんに康介と名を付けることがブームになりそう………らしい。

昨夜は手に汗握り、女子ソフトを応援した。
延長戦で勝ったが……テレビ応援だけでも、疲れた。今夜は決勝。対アメリカ。上野由岐子ピッチャー。

しかし、オリンピック、勝った場合はいいが………厳しい世界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ご自由に」

2008年08月21日 03時20分21秒 | Weblog
月曜日の朝刊、東京版であろうか。 朝日新聞、投稿欄、声。


ソウルから福岡への機内で読んだのだが、思い返す度に、複雑な笑いになる。
投稿主は66歳、女性。 71歳の夫はボイラーマンで月収 7 万円だが、半分は税金。年金もあるが生活費に足りない。

自分もパートを二つしている。
税金が多くかかる。世田谷区役所に電話をかけ、「こんなに働いて、税金を納めるくらいなら、病気になって介護保険の世話になった方がいいでしょうか……」と言うと、

係の人が「ご自由に」と言った由。

投稿者の言うことに間違いがないとしたら、確かに大変であるし、区役所の係も返事の仕様がなく「ご自由に」と答えたのだろう。

わが家も7月 8月と給料無しの暮らしで、この先も永遠に給料は無し。
年金が秋から。

介護保険料、住民税、健康保険料………ドサリと支払いの冊子みたいのが届く。今まで月々給料から払っていたのが、今後は貯金からまとめて支払うシステム。

マイ趣味は貯金であったが、これからは+が無く-ばかりか…………と思うと、ナーバスになりそう。
どうぞ御自由に!と言われそうなので………誰にも何にもいわないておこう~~。
が、しかし、わが家の財務大臣は返上したい気分!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来民くたみの渋うちわ

2008年08月21日 02時31分57秒 | Weblog
知る人ぞ知る……という……私は知らなかったが……熊本、山鹿の来民渋団扇!

大きくて薄く軽い、荷物を渡された。

???

封を解くと……水茎麗しい筆跡で、来年の花火大会もぜひご一緒しましょう。と。

先日の花火大会にマダムKは浴衣姿にうちわでみえた。大濠能楽堂で、お能を見た後、庭で花火を見上げる趣向。
能が終わるや否や………浴衣姿のマダムKは走りだした!
能の席は最前列であったから、出口に向けおっとりした人々を掻き分け浴衣姿で突進………庭に設えた花火席の、サイコーによい席を五つ確保の為に汗をかいてくれた訳である。
その時に山鹿で求めた渋うちわなの……と話していた。

私はというと………花火会場に向かう道でもらったドコモのプラスチックうちわである。

きっとあのあと、ネットで注文されたのであろう。

手漉き和紙の手作り品。

来年の花火大会には………この団扇の為に、私は浴衣に下駄に……用意しなきゃならないかな~~~


多分、夏風邪ひいて花火は諦めます~~~~なんていうことになるかな??(笑)

美しい桜色。
黒田清輝の湖畔と題する絵、団扇の美しい女性。
真夜中にうちわを愛でております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする