goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

サキヨミのコメンテーターには

2008年08月03日 22時46分05秒 | Weblog
へぇ~~~~
飯島勲さんや桐島洋子さんが保守側~~~
森永卓郎さんが野党~~~。

飯島さんの論理には勝てそうもないなぁ~~~森永さんでも……

しかし、国民全体は未来に不安を感じている。
恐ろしいので考えないように生きている、私みたいのもいるが………。

森永さん頑張って!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄り道して考える」

2008年08月03日 16時40分43秒 | Weblog
養老猛司プラス森毅 著。
春の鎌倉でヒトヒ二人で喋ったものを本に仕立ててある。


ゆとりのお二人ですから当然道草派!


本日、ちび家族とでかけた海岸でちび達が目を見張ったのが……ちび達のパパが沖をかっこよく泳ぐ姿!

「泳ぎがうまいのはね、中学時代から午後は学校さぼって泳いでいたもんね………」と私がばらす……。


わが家はだれもかれもスロースターターで30歳過ぎて大学院に行ったり……自由自在家族、ただし、養老先生や森先生の知的レベルには程遠いことですが~~。

海水浴は日差しに疲れる……。
家の中はザラザラでやっと後始末が終わった!



さて夜の会議まで少し眠ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波あそび★パパは泳ぐが……

2008年08月03日 11時38分36秒 | Weblog
人の少ない海岸にやって来た。
波って不思議……次から次へと………

海を見ていて飽きることがない…………
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀悼。赤塚不二夫センセイ。72 歳

2008年08月03日 08時12分02秒 | Weblog
赤塚まんがの誰が好きかな~~~~。
イヤミ氏。
ばかぼんの親父。
おそ松くん。
ニャロメ猫。…………
みんな身近な人だわ~~~。

赤塚不二夫展にも行ったし、 子育て中には漫画も買っていた。

赤塚センセイは亡くなっても漫画の登場人物は残るんだなぁ~~~と朝からしんみり。

写真、昨日届いたコシヒカリ!
今頃届くって……いったい何時田植えするんだろう~~。2袋入っていたので遊びに来る長男家族に……と玄関でパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大花火ハナビスト花火追っかけ

2008年08月03日 04時50分46秒 | Weblog
おととい大濠能楽堂(092ー715ー2155)で能と花火を楽しんだが、チケットは早くに出され一万円であった。最前列席ゲット。

昨年は平和台陸上競技場の芝生席1000円でちびと見上げたが、待つあいだの暑さに参った。

大濠公園の日本庭園は花火席2000円。
近くの山の上ホテル庭でバーベキュー付き9000円。

週刊文春7月 24日号、今週のベスト10。には1泊してでも観に行きたい花火大会として、びわ湖大花火大会が一位。……………… まっハナビスト達の話はマニアック!

本来花火は庶民の楽しみであったのに、予算の関係で有料席が増える傾向、と。
う~~ん。

先日、能楽堂を一歩出て驚いた!
地面にしゃがんで花火を見上げている人の群れ………ガードマンの指図であろう。
イスラムの金曜昼の祈りタイムみた~~い。

若くない私には、無理!


やはり来年も能楽堂になるかなぁ~~~。

山下清の花火のはり絵、あんな風に素朴に花火を味わいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする