


整形外科。聞いたこちらは、なんかメジャーリーグの選手みたい

私と同じく、ひとりで窓口に赴くと ご家族は?と質されたそうだ。
病院って家族主義なのね。
私の場合、入院に際し保証人と連帯保証人が必要であった。

そんな人いません、と突っぱねたが。

入院費を踏み倒す人がいるゆえ、そうなったのだろうが。
せちがらい世の中である。
誤解なき様に書いておくが私はマイ家族が好きだし仲良くしているが、だからといって一歩家を出たら、「私」として行動したい。
我が身に起こった異変は私の資金で私の納得のもとに処理します。

こんな当然のことが案外軽く見られている。ムッ!
さて雪降り積む街の友人は右肩を2週間労るので、今左手でなんでもこなす練習中とか。

日本はまだまだ長寿国を維持する由。この先いろんなことが身に降り懸かるであろう。 何でもやってこ~~い。という姿勢が肝要かな。

各階にある共有スペースで(そこにパソコンも有り)テレビをひとり見ていると……
後ろに車椅子利用の若い男性が見えた気配。
彼が私に向かい、あ~~も、う~~もなく、突然ケットウ?と聞く。
マラソン見ているのに決闘?と 勘違いしているのね……と。私にはボクシングは決闘と感じる(笑)。
違う。と。まるで星の王子様とヒツジの会話みたい。
ケットウは血糖と理解。
私はなんで、ここに居るのだろうか~~と改めて考える。
内分泌の数字が異変を起こした、故。それが何に依るものか 精査中。
しかし
入院生活は悪くない。 少ない荷物(紙袋一つ)に囲まれ、三食昼寝付き。
白洲正子さんは仮病を使いよく入院したそうだが、気持ちはよくわかる。
現代は医療費問題があるからそうはいかないだろう。
この入院で出たデーターをもとに病巣を退治せねばならない。 単純な身と思っていたが、結構デリケートであることがわかった!
後ろに車椅子利用の若い男性が見えた気配。
彼が私に向かい、あ~~も、う~~もなく、突然ケットウ?と聞く。
マラソン見ているのに決闘?と 勘違いしているのね……と。私にはボクシングは決闘と感じる(笑)。
違う。と。まるで星の王子様とヒツジの会話みたい。
ケットウは血糖と理解。
私はなんで、ここに居るのだろうか~~と改めて考える。
内分泌の数字が異変を起こした、故。それが何に依るものか 精査中。
しかし
入院生活は悪くない。 少ない荷物(紙袋一つ)に囲まれ、三食昼寝付き。
白洲正子さんは仮病を使いよく入院したそうだが、気持ちはよくわかる。
現代は医療費問題があるからそうはいかないだろう。
この入院で出たデーターをもとに病巣を退治せねばならない。 単純な身と思っていたが、結構デリケートであることがわかった!


体重をはかったら2キロ増。 運動量不足。

あのギャル曽根ちゃんは なぜ太らないのか、かねてより疑問だったが 週刊文春 114頁に



さあ 今日は 再度蓄尿。

