goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

歩けますか?歩けません!

2008年02月27日 21時51分56秒 | Weblog
冷たい風が吹いている福岡。 明日は友達と過ごす約束。
メールのやり取りで、彼女の希望、佐賀城下の雛巡りに行くことになった。ところがバスの終点から雛までは2キロ歩かなくてはならないらしい。
彼女からメール来信。
「2キロ歩けますか?」 返信「歩けません!」
困ったであろう彼女から再度メール来信。
「佐賀を諦め、天神で佐賀牛を食べましょう~」。
返信。「よい結論です。天神でしたら2キロ3キロ歩けます」。

……私に友達が少ない訳がよくわかります。ふふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗衣粗食

2008年02月27日 19時45分44秒 | Weblog
寒い日の定番、鍋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い北風が吹いている

2008年02月27日 16時13分04秒 | Weblog
かじかむ という言葉を久しぶりに味わっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぼを覆う、たねつけ花

2008年02月27日 14時33分15秒 | Weblog
ついこの間まで枯れ田であったのに あっというまに白い花に覆われる。
お百姓さんが 籾を漬けるころに咲き出すので、この名前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗衣粗食

2008年02月27日 13時38分34秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトウキビ刈り隊ってキューバの

2008年02月27日 11時46分35秒 | Weblog
新聞の隅っこに囲みで書いてあった。
キューバ革命の折りに、日本から若者たちが労働奉仕としてサトウキビを刈りに出掛けた由。アメリカが経済制裁したことへの反動。
それは知らなかった。 カストロ議長の退陣で国も変貌していくことだろう。
映画「ぜんぶ、フィデルのせい」も、フィデル・カストロによってパパとママが変わってしまった、パリの子供の視点。 福岡では三月末公開。


私もキューバ少し見たが、カストロよりチェ・ゲバラの人気ばかり熱い、と思った。

陽気な国。写真はキューバでひとり歩きをしている時に、勝手に私を描き、金を求める、どしろうと画家の絵。 多分、海をボォ~と見ている姿だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンプレスHOTEL のシンボル

2008年02月27日 10時21分50秒 | Weblog
娘がマイ手帳のカバーを作ってくれた先日、あらその模様はエンプレスHOTELの柄とよく似ている!と。

帰宅して取り出してみると(右)大分違っている。
カナダバンクーバーの近くにビィクトリア市があり、そこの老舗HOTELがザ・エンプレスHOTEL。
私達四人はシアトルから船ででかけた。私達以外は皆さん外国人。乗船と同時にカードに夢中。私達も負けじとカード三昧!

HOTELで働いている人の多くがインド人であった。

この模様に刺激を受け、今朝はポットティーに。
今日も寒そう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽うまミネストローネですって!

2008年02月27日 09時24分04秒 | Weblog
ハナマル。
15分でできるスープ。
ハナマルでは、よくこの手の料理紹介がある。
はい、私も取り入れております。
私はトリガラスープを常備しておくので、これが役立ちます。 華味鳥の鳥がらを煮込み冷凍。

忙しいママの為に……という言葉が、よく番組で出てくる。 ママは忙しいのね。
自分がママだった時のことは忘れてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗衣粗食

2008年02月27日 08時44分49秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中に思う

2008年02月27日 01時28分27秒 | Weblog
珍しく深夜まで起き、俳句の本や新聞を読んでいる。
定期血液検査で一部数値異常があり、この際、全身調べようと相成り、まぁ忙しく病院内を駆け回った日々であった。

この程度のことでも不安は付き纏うもので、中々社会へ目が向かないという現実。
ニュースは見ているが、それ以上は考えない。

本当に病気で失う時間は勿体ない……と実感。しかし今後は二人三脚で行かざるを得ない。

繰り言を繰り返してもせんないことである。

まっ、新たな体験と思えば思えるが。

北朝鮮でアメリカのオケが演奏する不思議!
明日はライス女史が日本に見える由。
ヒラリー女史にも感ずるが、肉食の国の人達はパワフル!超人!

さて寝ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする