西空は夕焼け。 マイ病室は南向き。さんさんと陽が差し、私は半袖で過ごしています。
中国領事館をパチリとしたのは、今「ガウディ」のグラフを読んでいるので。
10日に 武満徹プラス勅使河原宏の「ガウディ」なる映画を見たことに因る。台詞がなくカメラが淡々と彼の建築を追っ掛けた映画。
空間を占有する建築は 責任がありすぎ。
この中国領事館、色彩がイタリア風でいいな~~と感じている。が、中の応対などは……言うまい言うまい。個人ビザを取りにでかけた経験あり。
ガウディの作品へも評価は別れるようだ。
しかし世代を越え作り続けていくのは 超超凄いこと!
中国領事館をパチリとしたのは、今「ガウディ」のグラフを読んでいるので。
10日に 武満徹プラス勅使河原宏の「ガウディ」なる映画を見たことに因る。台詞がなくカメラが淡々と彼の建築を追っ掛けた映画。
空間を占有する建築は 責任がありすぎ。
この中国領事館、色彩がイタリア風でいいな~~と感じている。が、中の応対などは……言うまい言うまい。個人ビザを取りにでかけた経験あり。
ガウディの作品へも評価は別れるようだ。
しかし世代を越え作り続けていくのは 超超凄いこと!
ピンクの濃淡ばかり愛用していた私だが、さすがに飽きてきた。
ブルーの濃淡にチェンジ。
横の菓子箱は 偽装前の赤福の箱を改善。扉にちびの写真。
たっぷりの陽を背に浴び本読みしています。 目の先には 志賀島が見えます。
ブルーの濃淡にチェンジ。
横の菓子箱は 偽装前の赤福の箱を改善。扉にちびの写真。
たっぷりの陽を背に浴び本読みしています。 目の先には 志賀島が見えます。
入院二日目。
安静時の採血、と、先程看護士さんが我が左腕から六本も!血を……。
朝6時。真っ暗闇。
病院に寝ると 誰でも病人になってしまうことの不思議もさることながら、身体の不思議を思います。

話題を呼んだ、身体の不思議展覧会が10年位前、ありましたが、我が 身のことになると、 困惑することばかり。

医師の指示に従うのは当然。
本日 丸一日、採尿。人生初体験!
写真の洗濯機みたいのに、尿を流し込みます。
コンピュータ管理。
そろそろ東の空が赤くなりだしました。
安静時の採血、と、先程看護士さんが我が左腕から六本も!血を……。
朝6時。真っ暗闇。

病院に寝ると 誰でも病人になってしまうことの不思議もさることながら、身体の不思議を思います。


話題を呼んだ、身体の不思議展覧会が10年位前、ありましたが、我が 身のことになると、 困惑することばかり。

医師の指示に従うのは当然。
本日 丸一日、採尿。人生初体験!

写真の洗濯機みたいのに、尿を流し込みます。

そろそろ東の空が赤くなりだしました。