外出、外泊を経て先週の木曜日にやっと3番目の子が退院した。
完治での退院というよりは「家でみれる程度に良くなった」から退院した、という感じか。
自宅でも吸入、吸引をやっている。痰がうまく出せるようになるくらい、成長するまではこんな感じでしょっちゅう入院するのかなぁ。いやだなあ。
土曜日の午前中だけ、保育園に行かせた。体調がよさそうだったし、私の仕事もたまっているし。
職場で緊急検査担当の技師さんに会ったら「またお子さんの調子が悪いんですか?」と聞かれた。
(私の職場と子供の通院先は同じなので。)
「仕事に来たのよ、仕事。私が(勤務時間外の)土曜日に仕事に来るなんて思ってないでしょ!」
完治での退院というよりは「家でみれる程度に良くなった」から退院した、という感じか。
自宅でも吸入、吸引をやっている。痰がうまく出せるようになるくらい、成長するまではこんな感じでしょっちゅう入院するのかなぁ。いやだなあ。
土曜日の午前中だけ、保育園に行かせた。体調がよさそうだったし、私の仕事もたまっているし。
職場で緊急検査担当の技師さんに会ったら「またお子さんの調子が悪いんですか?」と聞かれた。
(私の職場と子供の通院先は同じなので。)
「仕事に来たのよ、仕事。私が(勤務時間外の)土曜日に仕事に来るなんて思ってないでしょ!」