とにかく日記

とにかく何でもいいから書く日記。3人の子へは仕送り、更新頻度は下がり、書き続けられるのか?(コメント等は承認制です)

幾度目かの新年

2022-01-04 13:00:50 | その他いろいろ
ブログを始めて幾度目の新年だかもう憶えていない。
けれど、数えようとすれば、子の年齢で数えることができる。
末っ子ルルが1歳の時に始めたブログなので、その子が今年は高校を卒業する。
すげぇな17年。おぼえきれなくなるはずだ。
ということで新年を機会に、こちらに近況報告をば。

家族全員、元気です。

そそっかしくやんちゃだったルルは穏やかな面白い子になりました。
高校から寮に入ったのが良かったかなーと思います。
幼い頃は強烈なワガママ娘で私ともぶつかりまくったリリは今年、成人式。
一人暮らしで自分を上手に制御できる大人の女性になりましたよ。
小さな頃からお利口さんだった長女ララは現在、国内留学中。
極楽トンボと揶揄されるような幸せな毎日を過ごしているようです。
ミックス犬のココちゃんは10歳、そろそろ老年の域となりました。
亭主はこの年末にも正月用ラフテー(沖縄風豚角煮)を作り、私はそれを手伝いました。
筋骨格系機能が低下していた私の身体はほぼ改善し(状態維持にはこまめな日常活動が不可欠)、元気です。

我が家の育児はそろそろ終了、だけど家族の暮らしはそれぞれに、まだまだ続きます。
大人と子供の関係から、大人同士の家族に変わりつつあります。楽しい。

キリスト教徒的にはクリスマスが1年の始まりだと牧師さんは言ってらしたので、
クリスマス集会の時に述べた私の新年の抱負をこちらにも書いておきます。

「きげんよく過ごすこと」が今年の抱負です。
感情のアップダウンにどうしても左右されるけれど、できるだけ、
きげんよく過ごしたいと思っています。

今年も、みなさまにご多幸を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初のリハビリ その後 | トップ | 女三人、神戸旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他いろいろ」カテゴリの最新記事