娘の散歩道

東京町田市より、普段の出来事や散歩に行った時に感じた事を
記録しています。

卒業

2013年03月22日 20時27分54秒 | 
娘は今日、小学校を卒業しました。

これまで、節目の行事などは必ず出席していましたが今回は残念ですが
見届けることができず病院にいます。

午前中は卒業式、午後は謝恩会で先生を含めボーリング大会を行った後
ホテルでの食事会があります。

最近はの学校はみんなこうなんでしょうか、私たちの時代とは全然違い
何から何まで豪華です。

もちろん費用もかなりのものですが。

それはそれとして、今後の娘の成長は楽しみです。

以前、ブログにも書いたことですが、これからは親の責任の度合いは
これまでと比べ下がったことでしょう。

娘自身が将来の方向性を決めそれに向かって努力し、また、
軌道修正を図る。

今後は確立した人間として付き合っていくべき年齢なんでしょうね。

卒業を迎えそんなことを思っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hosiurara)
2013-03-22 22:14:09
お子さんの卒業おめでとございます。
子供の成長はあっという間ですね。

うちの子も今年、高校生になります。
でも、この3年間が勝負時です。
二人とも私立なので学費が半端無いです
返信する
hosiuraraさん (娘の散歩)
2013-03-23 06:57:20
hosiuraraさんのお宅でもお二人の卒業、入学、
おめでとうございます。

凛々しさを感じますね、男の成長は。

そのような姿を見ると、ああ自分も両親に希望を
もたれながら育てられたんだなと親心が解ります。

同時に、経済的負担も。

でも、それら比較しても余りある未来があるから
がんばれるのでしょうね親は。

お互いがんばりましょう。

私の場合、まずは退院ですが。
返信する

コメントを投稿