地象地震予報・今日の空から 地象観測による地震予測ブログ koji aizawa

 地象現象として現れる雲や雪の観測から地震を予測をしてるブログです。 地震の予測範囲は、近畿地方から東北地方までです。

2020.8.26 地象情報・今日の空から「地象状況、インディ500佐藤琢磨・2回目の優勝!」

2020-08-26 18:35:27 | 日記
 北陸地方で地象観測を行っています。 今回も地象状況です。 
 その前に! 佐藤琢磨選手が8月23日インディカー・シリーズのインディ500マイルレースで優勝!  2017年の優勝と合わせると二度目のインディ500マイルレース制覇!です。 オリンピックイヤーであるはずが、新型コロナウイルスにより来年の開催となった中、最高のニュースになりました。


[地象状況]

!空の地象は、今のところ観測には至ってません。(空の地象は、地震雲と呼ばれるものです)


コンビニエンスストアの帰りに一枚。 猛暑が続くようですが、秋を感じさせる風景もちらほら見えてきました。(本日撮影)


!雪の地象観測から地震の揺れの強さを予測する地震予測の発表は、今年の12月から再開予定です。 通年 雪の地象を観測できれいいのですが、今はまだその体制が整っていません。

!異常磁気の磁気変化の観測:コンパスの北方向は、右へ10度ずれた状態が安定して続いています。

!その他の地象
 今のところ観測されていません。


 「これまでに発生した地震」
 前回のブログ8月12日から本日8月26日まで広域を揺らす地震はありませんでした。


以上、「地象情報・今日の空から」地象状況でした。



地象観測による地震予測は、すべての地震を予測するものではありません。 この地震予測は個人的見解であり、公のものではありません。 地象観測から予測する地震予測の発表は、このブログのみで行っています。 ツイッター、その他のSNS等で発表は行っていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.12 地象情報・今日の空から「地象状況」

2020-08-12 18:42:04 | 日記
 北陸地方で地象観測を行っています。


[地象状況]

!空の地象は、今のところ観測には至ってません。 (空の地象は、地震雲と呼ばれるものです)

ナツイアツがやってきたものの、ここまで暑いと夜も眠れません。。。 (7月31日撮影)


!雪の地象観測から地震の揺れの強さを予測する地震予測の発表は、今年の12月から再開予定です。 通年 雪の地象を観測できればいいのですが、今はまだその体制が整っていません。

!異常磁気の磁気変化の観測:コンパスの北方向は、右へ10度ずれた状態が安定して続いています。 地震発生に伴う変化は見られません。

!その他の地象
 今のところ観測されていません。


 「これまでに発生した地震」

 前回のブログ7月24日から本日8月12日までに広域を揺らす地震が、8月6日 午前2時54分 茨城県沖を震源としたマグニチュード5.6 最大震度3の地震が発生、同日午後12時6分 新潟県中越地方を震源としたマグニチュード5.1 最大震度2の地震が発生、8月7日 午前0時35分 三重県南東沖を震源としたマグニチュード5.2 最大震度2の地震が発生しましたが、これらの地震発生に伴う地象の観測には至りませんでした。


 以上、「地象情報・今日の空から」地象状況でした。



地象観測による地震予測は、すべての地震を予測するものではありません。 この地震予測は個人的見解であり、公のものではありません。 地象観測から予測する地震予測の発表は、このブログのみで行っています。 ツイッター、その他のSNS等で発表は行っていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする