地象地震予報・今日の空から 地象観測による地震予測ブログ koji aizawa

 地象現象として現れる雲や雪の観測から地震を予測をしてるブログです。 地震の予測範囲は、近畿地方から東北地方までです。

2017.6.25 地象情報・今日の空から「長野県南部マグニチュード5.7の地震について+地象状況」

2017-06-25 18:41:14 | 日記

 本日午前7時2分 長野県南部を震源とするマグニチュード5.7最大震度5強の地震が発生しましたが、この地震発生に伴う地象の観測には至りませんでした。 今のところ地象観測による地震の予測はすべての地震を予測するものではないことをご了承ください。

 

[地象状況]北陸地方で地象観測を行っています。

!空の地象は観測を行っていますが、今のところ観測には至りません。 こちらで空の地象の観測はありませんが地震が無いという事ではありません。

!雪の地象観測からの地震予測は、今年2017年12月から再開予定です。 雪の地象観測を通年観測できる体制が整えば、震源を特定することは難しいのですが、広域を揺らす地震の予測が可能になります。が、まだまだ今のところは体制が整いそうにありません。

!異常磁気の観測ですが、6月14日の午後からコンパスの北方向のずれが大きくなり、これまで北方向のずれが右へ6度から8度のずれから、右へ16度から18度のずれに変化してきました。 昨年ブログに書き記しましたが異常磁気が半減及び半減以下になると地震発生の可能性があります。観測を続けていますが今のところ半減及び半減以下の変化は見られません。 今現在はコンパスの北方向のずれは右へ17度を示しています。

 以上、地象状況でした。

 

地象観測による地震予測は個人的見解であり公のものではありません。 また、ツイッター、SNS等は行っていません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.6.13 地象情報・今日の空から「地象状況」

2017-06-13 18:55:59 | 日記

[地象状況]北陸地方で地象観測を行っています。

!空の地象は、観測を行っていますが地震に至る空の地象は今のところ見られません。 空の地象は観測されませんが地震が無いという事ではありません。

!雪の地象観測からの地震予測は、今年の12月から再開予定です。

!異常磁気は6月2日から今日までの観測ですが、コンパスの北方向が右へ7度のずれから8度のずれの間をじんわりと行き来を繰り返す磁力変化が続いています。 コンパスの北方向のずれの変化はありますが、この変化からの地震予測はありません。

 以上、地象状況でした。

 

地象観測による地震予測は個人的見解であり公のものではありません。 また、ツイッター、SNS等は行っていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.6.2 地象情報・今日の空から「地象状況」

2017-06-02 18:43:14 | 日記

[地象状況]北陸地方で地象観測を行っています。

!空の地象は、観測を行っていますが今のところ地震に至る空の地象は見られません。 空の地象は観測されませんが地震が無いという事ではありません。

!雪の地象観測からの地震予測は、今年の12月から再開予定です。

!異常磁気の観測ですが、昨日6月1日の午前11時に確認したところ、コンパスの北方向が右へ7度のずれから8度ずれた状態に変化が見られました。 本日6月2日午後6時に確認したところ、コンパスの北方向のずれは右へ7度ずれた状態に戻っており磁気変化がまた始まったようです。 この変化からの地震予測はありません。

 以上、地象状況でした。

 

地象観測による地震予測は個人的見解であり公のものではありません。 また、ツイッター、SNS等は行っていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする