goo blog サービス終了のお知らせ 
Skier's High-High
サンタバーバラから帰ってきました!
しばらくはリハビリ中・・・。
人気の高かった過去の記事へのリンク集を作りました!


k2hikoさんとスマシカオさんのブログ記事にリンク開始!!!






ブログに掲載する写真は、だいたい携帯で撮影しています。 週末に出かけた写真は携帯で撮って、会社に来てから昼休みにUPする、 というパターンが出来上がってました。 先日の芝浦アイランドからお台場まで船でお出かけしたときも携帯で撮影していました。 ところが、今日UPしようとして気づきました。 MicroSDじゃん・・・ 最近、携帯を904に変えたのです。 写真は前よりもきれいに撮影できるようになっ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





うちでは、DVDを見るのにいまだにプレステ2を使っています。 我が家のプレステ2は、ゲーム機というよりもDVDプレーヤーとなっています。 確か大学院への進学祝とかなんとか自分で理由をつけて買った記憶があります。 もう随分前ですねぇ。 そんなプレステ2君も、最近調子がよくないので、 そろそろ新しいプレステ3でも・・・ってことはなくて、 DVDプレーヤーを買おうかと考えています。 プレーヤーは1万円 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





エスプレッソマシーン買いました! メーカーは デロンギ http://www.delonghi.co.jp/ スターバックスのカフェラテが飲みたい!とあるときn嫁が言い出しました。 うちでは、僕の趣味もあって、休みの日にコーヒー豆を挽いて飲むことが多いのですが、 普通に入れたコーヒーにミルクを入れてもスターバックスの味とは全く違います。 もちろん、コーヒーとして飲む分には非常に美味しいコーヒーな . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





ついに買いました! TOSHIBA REGZA Z2000 うちで最初に使っていたのは、 大学入学時に一人暮らしするのにあたって購入した サムソンの20インチのテレビ。 当時、サムソンなんて珍しかったのですが、 安さに惹かれて買いました。確か2万円くらいだったかと。 結婚してからもしばらく使っていました。 新居に越してきてからは、n嫁の実家にあった これまた90年代前半のパナソニックの20イン . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





先日、ルンバ買いました!の記事を書きましたが、興味を持っていただいた方からコメントを頂きました。 そこに返信する形で、うちの嫁さんがコメントを書いたのですが、 せっかくなので記事として採用いたします。 うちの嫁さん初登場です。 . . . 本文を読む

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )





つ、ついに、全自動掃除機「ルンバ ディスカバリー」を買ってしまいました。 といっても、お金出したのは嫁さんなんですが・・・ 友人がアメリカに出張していたので、お土産に買ってきてくれました。 その友人がおととい帰国したので、昨日ご自宅を訪問してきました。 ちなみに、その友人の訪問先はサンディエゴだったのです。 そう、WBCで盛り上がっていたあの場所です。 準決勝の日本-韓国戦を見に行ったそうです . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





ちまたではクリスマスの飾りつけが始まったというニュースが流れ始めました。私の家の近所では、田園都市線のたまプラーザの駅前あたりがニュースになっています。そこで、早速、うちもクリスマスツリーを買ってみました。今年のテーマは、ファイバー。私の仕事は光に関係することなので、ファイバーツリーには昔から興味があったんです。そして、数年前にできたブルーLED付のファイバーツリーがあるっていうんですから、もうた . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





ノートパソコン購入しました。 とは言っても僕のじゃないんです。 嫁さんの。 うらやまし~。 Sharpの10.4型モバイルノート。 仕事場に持って行ったりするので、モバイルにしたそうです。 液晶はきれいだし、こんなに小さいのにDVDドライブがついていて 20万しないんですから、世の中変わったものですねぇ。 ちなみに、有楽町のビックカメラで買いました。 有楽町のビックカメラは初めて行ったんですが、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





次世代DVDの規格統一はやはり無理なようです。 結構期待していたんですが・・・残念。                → gooニュース 次世代DVD(デジタル多用途ディスク)とは、 ・ソニー、松下電器産業などの「ブルーレイディスク(BD)」 ・東芝などの「HD(高品位)DVD」 が提案されています。 ブルーレイはその名の通り、光学系に青色レーザを使っています。 波長が短いほど分解能を上げること . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先週末、電気屋に行ったら、面白い掃除機のデモをやっていました。 最近、掃除機と言えば、ダイソンの掃除機が話題になっていますよね。 うちの嫁さんもダイソンの掃除機のCMを見て興味を持って、 電気屋に冷蔵庫とかを見に行ったついでに掃除機のコーナーにもよりました。 そこで、私の興味をそそる物体が動いていたのです。 そいつが写真の自動掃除機、iRobot社のルンバ。 --- ボタンひとつでお掃除GO!  . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



   ===ブログランキングに登録してみました!===

スキー・スノーボードカテゴリー
  


【PR】月の土地が買えるってホント?