写真が無いのであれなんですが、昨日、サンタバーバラ日本人会のパーティーに参加してきました。
夏と冬にパーティーがあるそうで、夏はBBQ、冬はポットラックパーティーなんだそうです。
夏は確か旅行に行っていたかなんかで参加しませんでしたが、
今回は、仲良くしていただいているNAGさんのお誘いで参加することにしました。
ゴリータのアパートのパーティールームを借り切って、昼から3時くらいまでのパーティーでした。
初めてお会いする方がほとんどでしたが、いろいろな方とお話しすることができました。
参加者は夏に比べて少ないそうですが、それでも結構いましたよ。
UCSBでポスドクをやっている方とか、僕のように客員研究員で来ているかたも大勢いました。
立場が一緒だとなんとなく話もしやすかったですね。
研究の話を聞かせてもらったりもしましたし、
ポスドクの方の就職についてもいろいろと聞きました。
結構長くUCSBに滞在している方もいらっしゃるようです。
永住している方もいましたし。
やっぱりサンタバーバラは気候も良くて治安も良いから住みやすいですよね。
僕もネイティブと議論できるだけの英語力があれば、
サンタバーバラで仕事するのもいいなぁと思いますからね。
しかし、それは夢のまた夢。
僕の英語力だと、議論のたびにストレスがたまるばかりです。
そんな中、日本語でゆっくり話せる機会があるのはうれしいですね。
日本人会のパーティー後はNAGさんちで夕飯をご馳走になることになっていました。
結局、大勢で押しかけ、NAGさん夫妻のほかに、5人お邪魔して総勢7人で夜遅くまでビールやワインを飲みつつ話しまくりました。
みんなUCSBに留学中の身です。
お互いの研究の話しや、サンタバーバラから旅行に行った話しなんかで盛り上がりました。
久しぶりに大勢の日本人と思いっきり話しをするとスッキリしました。
NAGさんありがとう!感謝感謝!
| Trackback ( 0 )
|
直リンは張らないようにしているようですので、
ヒントだけお答えさせてください。
ヤ●ーグループでコミュニティを作っています。
「都市名 JA」というグループです。
検索してください。
もしわからないようだったら、
こちらの管理者にメールしてください。
メールで直接お答えします。