72歳の百姓です。

農業の経験のお話です.

天候異変の影響か。

2007-06-25 23:41:48 | Weblog
先ず柿から今年は沢山の花をつけ火柿水栗といわれるぐらいの晴天が続いて柿の豊作かと思っていたが以外と受粉が出来なかったらしく、殆どヘタとも落下してしまっている、栗の樹も花は沢山つけたが果たしてどのくらい受粉できているか、もし受粉が上手くいき着果すれば、昔からの言い伝えがまったく違った事になる。今年ほど雨が少ない年は珍しく最低の記録になるぐらいの天候だ。スイカも最初の成り花は着果したが、その後ツルが3mぐらい伸びても殆ど受粉が出来ないのか実がつかない、南京も雌花が咲いても雄花が咲かないので受粉せず、着果がなくツルばかりどんどん伸びている、今年は果採類の不作な年になりそうだ、天気の良かった割に気温の温度差がありすぎた影響かも。

最新の画像もっと見る