goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

原爆の日

2018-08-06 07:40:11 | 閃き
今年も暑い中であるが、この日を迎えた

73回目となる原爆の日である

毎年、この日を迎える度に、こういった悲劇は繰り返してはならないと強く思い返す

しかし、振り回され続けている日常では、正直頭の中に無い

薄れ行く過去の記憶は時間の経過と比例して行くし、過去の出来事としか受け止めていない世代には元々存在しないものであるのだろう

だからこそ、こういった日には日本国民全てが、見つめ直す機会にして欲しいと望んでいる


つい半年前には北朝鮮から核ミサイルが発射されるのではないか

アメリカの先制攻撃があるのではないか

韓国で大規模な戦闘が繰り広げられるのではないか

と心配していたのに、今はすっかり忘れているみたいだ


外交筋のニュースでは、今でも素直に核廃棄には応じないと北朝鮮高官が発言したなどと報じてはいるものの、すっかり平和ムードになっている

余りにも猛暑なので皆、頭の中が麻痺しているのだろうか


古い昔、宇宙から迫り来る脅威(隕石だったか宇宙船だったか忘れた)が迫り来る時に、核保有国が一斉にそれに向かって核ミサイルを発射するという、核ミサイルを平和的に!?使用する映画があった

子供の頃の事であるが、地球が一体となっている感じがして核ミサイルを持っていて良かったとさえ感じた程である

大人になった今では、それはSFの世界の事だと理解してしまっている

実際の核ミサイルでは地球の大気圏を突破して宇宙の脅威に命中させる事が出来るものはおそらく無いのではと思う

詰まり、核ミサイルは地球の大気圏内でしか使用できない真に危険な代物なのだということである

核の傘理論は必要ではあるが、一方では全世界的に核廃絶に向けた運動をやめてはならないのだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2018-08-05 20:00:26 | 閃き
各地で納涼の花火や盆踊りなどのイベントや東北地方では夏祭りが行われている

猛暑と台風が心配されていたが、一部を除いてはほぼ計画通りに開催されたようだった


夏祭りなどで最も喜ぶのは子供達である

オモチャや駄菓子、金魚すくいなどのアトラクションなどなど

まるで参加型の遊園地のようである


私の住む街でも小さな祭があった

少なくなったとはいえ、子供達が踊るのをビールを片手に眺めていると、暑さも忘れてしまう

孫達の財布と化した爺は、大量の荷物を抱えてベンチ代わりの階段に腰掛けて待っている

女児の孫を預かっている時、持っていた風船が手元を離れて飛んでいってしまったので、大泣き状態になった

悔しい女児は母親を探して人混みに走り出してしまった

爺は荷物を置き去りにする事も出来ずに眼だけで後を追った

心配したとおり彼女は迷子となり、呼び出される事となった


手の中にある風船が飛んでいってしまったり、迷子になる事は誰しも経験する一コマである

こうして幼いながらにも刻み込まれた記憶が経験として将来役に立ってくる

夏祭りにも学ぶ事が多い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の不安

2018-08-03 07:52:50 | 閃き
定年を過ぎても勤務できる制度がある事はありがたい事である

勿論、待遇の変更はあるものの、生活のリズムや気力について担保して行く事は重要だと思う

先日、毎日の様に来ていた役員が年齢を理由に車の運転をやめ、家に引きこもった途端に呆けが酷くなったと業者の担当者が話していた

毎日、何かしら役に立っている、期待されているという感覚は重要なのであろう


職場の後輩にもう少しで定年になる者がいる

離婚して一人暮らしだが、休みがちで、会社の勧告も一度や二度では無い

軽い脳梗塞や心筋梗塞を経験しているので無理に働けないだろうが、おそらく酒好きの影響で怠惰な生活になっているのだろう

会社も定年の延長は誰でも受ける訳では無い

相互に仕事について必要である事を了解し合わねば、再雇用は実現しない

彼はそんな事を知っているのであろうか

人手不足の世の中でも、使い物にならない、充てに出来ない従業員は不要である


心を入れ替えて働くつもりならば、今の待遇の方が善いに決まっている

会社の温情に甘えて投げやりな生活をする事は、私には自殺行為に等しく見える

人ごとながら老後が不安である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めた

2018-08-02 07:21:00 | 閃き
先日の健康診断に向けて継続していた玉ねぎヨーグルト

噂通り凄い効果だったとブログに書きたかったが、今は虚しさが残るだけだ

妻が作り置きの玉ねぎヨーグルトが無くなると伝えてきたがもう止めるよと敗北宣言

暫く成り行きに任せる生活に逆戻りである


昔から腸内環境を整える食生活は続けてきた

お陰で内臓は元気そのもの

これ以上は食と酒を控えれば効果は出ることを知っている

8月に入った事だし、この1ヶ月で痩せてやるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き疲れて眠る

2018-08-01 21:05:00 | 閃き
双子の二卵性双生児は全く性格が異なる

特に女児は困り者で一筋縄ではいかない

眠くなると泣きじゃくってどうにも手が付かない

抱っこしようが ミルクを上げようが気に入らないので、ただただ泣きじゃくる

最近では母親も手を焼いて放っておく

すると疲れて眠る

今はそれが最も早く眠る方法のようだ

周り爺婆は暫くの間 、甲高い鳴き声に我慢を強いられるが 、無策なので、祈るように堪え忍ぶ


この子が大人になった時に、毎晩のように泣きじゃくって眠る人生にならねば良いがと心配になる

泣き声を掻き消すように流している古いジャズを聴いていると哀愁が増してきて、場末の不幸な女の姿が浮かび上がる

そんな妄想を即座に掻き消して、子守唄のようにジャズを聴かせている

My funny varentainが染みてくる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする