goo blog サービス終了のお知らせ 

閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

冬支度

2013-10-06 06:02:33 | 閃き
今年は例年に比べ少し早いが冬支度をした

薪ストーブの煙突掃除と薪の準備である


今年も煙突掃除屋さんにお願いした

費用は掛かるが、高齢化に伴い委託した方が良いと考えている


薪も、調達した

家には薪となる木が山積みになっているが、割る時間が取れなかった

ストーブがあっても、薪が無ければ暖房ができない

薪屋さんに頼んで、薪棚とストック用の籠を一杯にした

薪屋さんは自分で薪を準備出来ていても、ある程度は必ず購入している

そうしないと、薪を販売してもらえなくなるからだ

薪は、それくらい調達が難しい

自分で山へ行き、木を切り出してくる事が出来ない以上、薪屋さんに依頼するしか手立てが無い

インターネットでも購入出来るが、あてにはならない

薪の入手は死活に関わる問題なのだ


こうして、お陰様で冬支度が整った

全て他人の力を借りて行っているが、それが現実だ

従って、真に有難い事であると感謝している

これで今年の冬を越せる算段が出来た

餓死と凍死は避けられそうだ


一冬分を確保するという安心感は、冬支度的な事でなければ得られない

一人では生きていけない事を実感する