goo blog サービス終了のお知らせ 

堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

危険な雨の朝

2013-10-26 22:29:18 | 読んだ本
今週末も雨ですが、皆さんの所は雨、大丈夫でしたか?
今週もエントリーしてたのに走れなかった…
今回は自主危険ではなく、大会自体が中止になったの
10月にこんなに雨が降るとはな

大会情報を確認するため朝からPC開いてたらついついポチってしまった
だって読んでしまった「ワンダフルライフ?」
だからこの前の作品をAmazonで大人買い



勢いがついて久々にばよりんの為の雑誌を購入
練習も今日はしっかり出来ました

10月25日(金)のつぶやき

2013-10-26 01:23:00 | 出来事

企業が求める人材って、それなりに見栄えと頭が良くて、酒が飲めて軽妙な会話ができて、企業戦士的なノリがあって…というタイプ。お客様や他企業も「とりあえず」そういう社員を求めるし…。でも、話し下手でも思慮深い奴もいるし、酒飲まなくても誠実な奴もいるし、オタクでも超賢い奴とかいるんだ。

sion36さんがリツイート | 1 RT

もちろん、人格も能力も申し分のない素晴らしい若者もいっぱいいる。そういう若者が早い段階で就職が決まっていくのは当然だと思う。ただ、パッケージ化された就職活動のプロセスの中で、その型にはまらないために、なかなか進路が決まらない若者がいたとしても、私は彼らの可能性を信じていたい。

sion36さんがリツイート | 1 RT

経験の少ない若者だって、やらせてみて適切に助言やサポートしてやれば、それなりにできるようになるんだよ。そうやって若者を育てるのは年上の楽しみや生き甲斐であったはずなのに、即戦力が大事で人材育成はコストだなんてさ。いずれ年下が支払う税金で面倒見てもらう立場になるのを忘れるなっての。

sion36さんがリツイート | 1 RT