goo blog サービス終了のお知らせ 

堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

ハカセタロー

2007-09-16 22:33:28 | 出来事
8月の終わり、我が街に葉加瀬太郎がやって来た
夕方6時30分開演で仕事は6時まで、ワンの散歩をしてコンサートに行くには早引けしかない!もちろん早退して行って来たよ

それだけ苦労して行った甲斐あった!!
上質の音に、自由に世界中を飛びまわれる音楽の楽しさと開放感は格別
充実した時間は、人の顔を笑顔にするね
終演後の私達を含むお客さんの顔を見ればどんな内容だったかお分かりのハズ

またヴァイオリンの練習をはじめよう!と誓った日でもあります
彼、葉加瀬太郎の域には簡単には行けないが形からでもと狙ったのがこの頭



次のヴァイオリンのお稽古にはアフロでもいいからカツラを被り
「こんばんわ~」と教室に入っていこうと心に誓う
が、近所の大手?おもちゃ屋にも置いていなかった・・・残念

同じく葉加瀬のコンサートに行った先生にその話をしたら
先生も真似をしようと思ったとの事、
ただし先生の真似は曲終了時の弓の振り回し方

バッハの無伴奏が演目にあったが、誰かがそれを弾く度に(川畠)成道が聞きたくなる
何でかな~、一緒に行った友人も同じこと言っていた
友人は五嶋龍王子にも近日合いに行くらしい、羨ましい~王子っ私です!
話がそれてきたぞ

その後改めてヴァイオリンの練習をはじめた私です

塩きなこ石けんの使い心地

2007-09-16 22:08:23 | 石けん
先日作った大量(50g)塩入石けんの乾燥が終わり使ってみた→この記事
乾燥中はかなり油の臭いが鼻に来たけど、1ヶ月過ぎでなくなる
喜んで頭から全身を洗ってみた・・・かなり良い!!
つるつるは塩の効果
ココナッツオイルを入れていないのに泡立ちが良いのはきなこの中にあるサポニンによるものと推測される
ただし、鹸化率100%のコーン油なので髪の毛はきしんだ
クエン酸リンスで問題ないが、頭髪には使わない方がいいと思う

塩による脆さはないし、正直こんなに良い結果が出るとは思わなかった
安くて良い石鹸ではないか!!!
・・・と言うことで気を良くした私は特売1500g249円のサラダ油とラードを購入
きなこの代わりにスキムミルクとあづきを入れて作ろうと企んだ
写真の塩は岩塩だが、実際は海の塩を使っている

サラダ油500gにラードが200g
塩は50gを100ccの水で溶かしたが全部は溶けなかったので溶けた水溶液のみ使用
鹸化率は前回と同じく100%
混ぜ始めて13時間経っても軽~いトレースしか出なかったがそれぞれにオプションを入れて型入れしてみた
前回との違いは、コーン油とサラダ油のみだが期待度が違う分失敗が怖い
失敗とは、①固まらない ②酸化 ③期待したオプションの効果が出ない 等々

石鹸の神様、お願いしま~す!
後は祈るのみ