
オフショア復帰戦はいつものアレでした
久しぶりの投稿です。昨年秋に腰を痛めて以来、長らく自粛していた船釣りを再開しました。直接的なケガの原因は船の乗り過ぎですが、根本的な原因は体幹を支える筋力の低下。医師の指導を受けつ...

前言撤回ハゼ釣行!今シーズン二度目の最終戦でリベンジ
先週の投稿で「今季のハゼ釣りは終了です」と書きましたが、今週末に予定していた野暮用が急遽中止になり時間が空いたので、今季二度目の最終戦に行ってきました。事前の準備が出来ていなかっ...

増水と泥濁りに完敗・・・九十九里ハゼ最終戦
三連休最終日。天気がいいので、近くの川にハゼ釣りに行ってきました。土曜日の夜に降った大雨の影響が気になりますが、今シーズンのハゼ釣りは今週末がラストチャンスだと思うので、ダメ元で...

爆風と濁流に負けました・・・九十九里ハゼ終盤戦
日曜日。 海が荒れて沖に出られないので、シーズン終盤戦のハゼ釣りに行ってきました。午前6時。日の出とともにスタートです。まだ薄暗い中、一投目から良型が釣れました。今年の...

久しぶりの南房です!半夜キンメに初挑戦
土曜日は南房の半夜キンメ釣りに初参戦ました。夕方4時集合で9時に帰港という短時間の釣りでクーラーボックスが一杯になると聞き、普段ドMな釣りばかりしている私はどきどきワクワクです。仕...

やっぱりツンデレ!寒猫根のアカムツ第一戦
今年は開幕しないままシーズン終了してしまうのではないかと言われるくらい不調だ...

2つの釣りあるある!「昨日までは釣れていたのに・・・」もうひとつは?
松鶴丸さんロスで暫く釣りから遠ざかっていた私のもとに、久しぶりに出撃したくなるニュースが届きました。 え?飯岡沖で大鯛が暴れ回っている?連日3〜5kgクラスが何枚も捕獲されている...

笑顔のラストラン!ありがとう松鶴丸!
7/28日曜日。大原漁港、松鶴丸さんのラストランイベントに参加してきました。 しあき丸さんとのタンデム出船で、いすみ沖で「いつも通りの釣りをする」という松鶴丸さんらしいイベント...

FREE SPIRITS!
今月で営業を終了する松鶴丸さん。7/28のラストランは松鶴丸/しあき丸どちらに乗ることに...

油断大敵!反省だらけの梅雨マサ開幕戦
梅雨マサ開幕戦に参戦してきました。春マサのような爆発力はありませんが、五感を駆使して海中の状況をイメージし、あの手この手を繰り出して気難しい魚に口を使わせるテクニカルな釣り。外房...
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(299)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)