
初工作です
2006年の初出漁に備えて、こんなものを作ってみた。 名づけて、「かめやま式ストレート...

カモメが釣れた日
今日は待ちに待った2006年の初釣り。 ターゲットは勝浦のアジにロックオン! 朝2時、いつ...

なんとびっくり
体長約30センチの千葉県産「サヨリ」。 1匹が、1,130円也(大丸東京店にて)。 関アジ、関...

COUNTDOWN
今日の外房の天気予報は、朝から「みぞれ」。 普通、こんな日に釣りに行ったりはしない。 ...

磯スパイク最強♪
今日は朝から、御近所総出で道路の雪かきをした。 がちがちに凍りついた路面に、皆おっかな...

BORN IN THE U.S.A
先日のベイルアーム破損事件以来、リールの取り扱いに少々神経質になっている管理人。 某...
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(299)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事