安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

埼玉 八潮方面の 散歩です

2020-10-07 15:00:00 | 街中散歩

 

             

            川沿いの 堤防道路を 通って帰ってます

   

   

   

   

   柿の実が もう直ぐ食べられそうですね

   

   

   

   八潮市には立派なお家が多い様ですネ

   

   

   白い 彼岸花ですね

   

   

   

   明日は 三郷市内の 早朝散歩です  

   宜しくお願い致します

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ちごゆり嘉子)
2020-10-07 18:36:48
お柿見て、買ってきたの思い出し食べました。
食べたくて買ってきたのに、買い物すると安心して食べる事忘れるんですよ(恥)。
Unknown (山小屋)
2020-10-07 18:56:41
マンホールに描かれたサギは
コサギのようです。
白いヒガンバナがきれいでした。

八潮市 (yuta)
2020-10-07 20:00:51
いつもと少し違うところですね。
マンホールがカラフルで絵が可愛いです。
Unknown (村夫子BUN)
2020-10-07 20:17:05
白い彼岸花ってスッと出て来ましたね。
凄いです。
柿は子供の頃家で栽培していたんで売っているような柿は嫌いです。
今は筆柿だけ食べます。
こんばんは♪ (Junko)
2020-10-07 22:37:12
白い彼岸花がたくさん咲いて
綺麗ですね。
赤も良いけど、白も好きです。

今日は、思ったよりも早く雨が降り出し
ワンコのお散歩は中止でした。
台風が近づいてますね。
明日も明後日も雨でしょうね。
被害がなく、過ぎ去ってほしいです。
安人さんも、気を付けてお過ごしくださいね。
Unknown (由乃)
2020-10-07 22:39:40
こんばんは
マンホールの絵柄いいですね
白鷺でしょうか?
ご当地マンホールカードというのもあって
私は三重のマンホールカード
持ってます!
色んな地域のマンホールカード集めたいとおもってます
Unknown (コタロー)
2020-10-07 23:36:40
柿の実、鈴なりですね♪
食べられるのかな?
あたしゃ、そっちの方とても弱くて(^0^;)
お早う御座います。 (無精ひげ爺です。)
2020-10-08 04:49:37
 カラーマンホールの蓋って珍しいですね~、此方で
は見た記憶は無いです。

 昨日買い物前に洗足池にカワセミ狙いで行きまし
たが、カワセミは居無くて代わり?に小鷺が居ました。
Unknown (sumomo)
2020-10-08 05:55:34

遠くまで歩かれたのですね。朝日がきれいに
撮れています。我が家にいま、フジバカマが
(1本しかないけど)この写真と同じように
咲いています。
一種類じゃな いかも (地理佐渡..)
2020-10-08 06:40:44
おはようございます。

マンホールの蓋が出て来ました。
それもカラーです。デザインの
特徴がよく分かるのでカラーは
ありがたいですよね。

これからも出かけた際にはどん
どんいきましょう。長岡は旧長
岡市内でも二種類ありましたの
で、一つの市でも一種類じゃな
いかも知れないですよ。

コメントを投稿