fu-tenのへび

そう、ゴルフ好き,ラグビー好き、スポーツ大好き。音楽も好き

なつかしすぎ!

2006-10-30 | Weblog
パソコンTV、GYAO野球狂の詩があったので、最近観てます。
ローカルネタですが、これが懐かしすぎ。なんといっても、地元 国分寺球場
(実在しません)東京メッツですから。子供のころ見たのとは、
だいぶ趣きが違いました。当時は、ダントツにドカベン人気でしたもんね。確か小学校のころ、
水島先生は国分寺一中の裏の、おせじにもきれいといえないアパートに
住んでいて、何度かサインをねだりにいった記憶があります。
 登場人物にも、国立玉一郎とか地元っぽい名前があったりして
なつかしさ満載。大好きな、岩田鉄五郎、53歳現役投手、泣かせます。

 でも、深いです。彼のせりふ、マンガなのに勉強になりました。
そういえば、あのイチロー選手は、どこかのインタビューで
50歳まで現役でやりたいと言ってましたね。彼ならできるかも、
是非やってほしい。ロッテにいた村田兆治さんは、50歳を過ぎても140KM を
マスターズリーグで出していましたね。ワンポイントで、
どこかの球団使ってくれないかな?楽天あたりで。
きっと、観客よべるだろうな、マンガみたいだな、と思う秋の夜長でした。

来年のラグビーワールドカップは、是非TV中継を!

2006-10-27 | Weblog
 世界バスケ、バレーボール、シンクロ、世界柔道、フィギュアスケート、
世界水泳に卓球に、世界陸上、レスリング
あとなんだっけ?っていうぐらい、ゴールデンタイムの地上波TV放送が
多いと思いませんか?

 これは、思うにこれから野球放送のレーティングがどんどん悪くなり、
ゴールデンから消える(巨人戦)と、TV局が真剣に考え、
つまり、巨人戦の放送枠に替わる、スポーツをリサーチしているに
違いない。

 日本ラグビーフットボール協会も、せっかく電通と組んだのだから、
もう今すぐ動かないと(すでに動いているはずですが)、
来年の編成に間に合うかどうか?

世界バスケみたいに、カッコイイCM作ってもらって、是非
ラグビーワールドカップを中継してもらいましょうよ。

 なんのために、ラグビー経験者をマスコミに送り込んでるんだ?
筋金入りのファンの皆さんは、不本意かもしれませんが、
まず、ジャパンだけじゃなく、NZ、ENGなんかの試合を中継してもらって
ミーハーなファンも増やしましょうよ。

 前回のワールドカップのQTファイナルを、現地で2試合観ましたが
ラグビープレイ経験のない僕も、本当に感動しました。
また、あんな試合をしかもTVで観れたら、ラグビーカッコイイ!
やってみたい!という子供たちもたくさん増えるでしょう。
ぬかりのないように、どうか!
 


不思議なカラダ、ダカラ神秘。

2006-10-24 | Weblog
 体の中に小石が3つ。オフィスで仕事をしていると、なんだか腹が、
イ、タ、イ。イタタタ、ウー脂汗、冷や汗>>>。救急車というわけで
1泊2日のお泊りをしてきました。

 人間なにが怖いって、原因がわからない、得体の知れないもの、
自分と違うもの、理解のできないもの、おっと段々話がそれてきた。

 とにかく、カラダは不思議です。

 お泊りの時、DVDを観て楽しみました。Vフォーヴェンデッタです。
賛否両論かもしれませんが、とってもお勧めです。ナタリーボードマンファンはもちろんのこと、
仮面をしたV(ヴィー)の表情、美しいクイーンズイングリッシュ、
ウィットの利いたセリフなど、どれも大人のエンターテイメント
の感じがして、最近観た中ではかなりのお気に入り度です。
 ただ、ちょっとコロシのシーンは、低年齢にはよくないかな、
と思いますが。

 おっと、結局何の話だか?まあ、元気です。働きます。

ラグビーの逆襲が始まる。

2006-10-23 | Weblog
 ラグビーの逆襲がはじまりました。
今日、ラグビー日本代表の発表がありました。今までの代表と
少し違和感を感じました。それは、特にバックスにファンが望んだ、
見たい選手が多いことです。もちろん、セレクターが試合のパフォーマンスを
確かめ、選んでいるわけですが、なんだかファン投票で選んでも
かなりかぶっているんじゃないでしょうか?
 つまり、ファンが納得しやすい選手選考なら、もしその選手の
パフォーマンスが国際試合で通用しなかった時に、ファンは
なるほど、だから今まで代表に呼ばれなかったのか?と納得するでしょう。

 しかも、観客を呼べる選手が多い。フォトジェニックな選手も
増えつつある。まだまだ、Jリーグと比べてはかわいそうですが
それでも、かなり大事な一歩を踏み出した感があります。

 そして、忘れてならないのがGMの存在。川渕キャプテンとは
違う型ですが、派手さはないものの、実直で強権を振りかざさずとも
じわじわ外堀を埋めていく、信頼できるリーダーだと思います。
 なぜなら、ブログをはじめた事によって、実は協会の体質を
ファンにまで知らしめてしまった。そして、今もしGMが止めるような
ことがあれば、間違いなくかつてないブーイングが、ファンから
起こるでしょう。バランス感覚にすぐれた、しかも意志の強い
リーダーだということが、もうすぐわかるはずだ。

 10年後、まさに今日ラグビーの逆襲がはじまった日だと
評価されるだろう。

 当面の問題は、言い尽くされているようなので、あえて言わないけれど
どん底状態の日本ラグビーだからこそ、開き直ってやれることは
たくさんある。ここでは、政治家がトップにいる組織なんて
ろくなもんじゃない、とだけ断言しておく。
 

 

子供が成長?親が成長?

2006-10-19 | Weblog
 ラグビージュニアチームの話。(中学生)今の2年生が、
最近すごく変わってきてる。彼らが1年で初めて練習を見た時、
正直、頭抱えそうだった。スキルはない、根性ない、話理解してない。

 小学生の夏合宿のとき、「みんなすごい成長してるぜ」って自慢したら
えーっ、て顔のコーチもチラホラ。
聞けば「あいつらは、タックルしない学年だった。コーチの言うことも聞かなかった」ですって。初耳だよ、僕の情報収集不足。なるほど、
だから、1年のころは、打てど響かずのはずだ。
 でも、悪口じゃないんだ。変わるんだよ、成長するんだ。
正確に言えば、かわる兆しがやっと出てきた子もいるし、
別人かと思うやつもいる。これが、3年になるとまた化けるやつが
出てくる。だから、ヘッポココーチは、なかなかやめられない。

 毒舌承知で言わせてもらうと、僕もそうでしたし
(今でも人から見ればそうでしょうが)親も成長してくれないと
困るんです。人の話を一度で聞かない(聞けない)子は、
親もそうだったりします。自分で考えない子は、
例えば、もう明日遠征だっていうのに、夜遅くに
「どうやって行けばいいんですか」ってメールしてくるし、
(頭のいいやつは、わざとしてくる時もあるけど)
子供のフルネーム入りの署名で、明らかに親がメールしてくる。
これは、是非考えてもらわないと。

 経験上、「子供ネーム入り親メール」してくる方は、
ちゃんとしている親がおおいんだけれど、なんでも親がやってあげ過ぎて
子供が自分で考えていないケースが多い。心配で仕方ない気持ちは
僕もわかりますが、僕らの親の世代は厳しかったですよ。

 ただ、僕も冷たいものだから、まず自分で調べてくださいとか、
自分で考えろ、なんてメールを平気で送っていました。

 ところが最近、何も言わなくっても、電車で行きますとか、
ほっといても自分たちで何とかするように、なってきた。
今では、ほかのスクールに誉められるようになったよ。
 車の送り迎えにしたって、いつも電車で来てくれるお家には
電車賃の負担を考えると、心苦しい限りで、本当にありがとうございますって
いつも思っています。
 とにかく、お子さんは間違いなく逞しくなっています。
どうかあと一年、よろしくお願いします。

Nさんの憂鬱。

2006-10-17 | Weblog
 先日の墨田工業との試合で、いつも試合の写真を撮ってくださっている
Nさんが、困った顔で話しかけてきた。「グランドの中に入れないんです。」
葛西工業のグランドは、全体が金網のフェンスで囲まれて、
観戦する方も、慣れるまでちょっと見にくいのだが、
写真を撮るほうは、大弱りだろう。出来上がった写真をみると、
とても金網越しとは思えないし、悪条件の中でもシャッターチャンスを
逃してないんだから、さすがだ。
 こうやって、支えてくれている人がいて、
たとえ観にいかなかったとしても、試合の雰囲気を味わうことができる。
ほんと、感謝感謝です。
 ブログにも書いた神速Jrのラストパスの写真もちゃんとありました。
個人的には、スクラムから飛び出しタックルに入る直前の写真が
獲物を狙っている感じが出ていて好きです。(親ばかアゲイン)


ひとごとながら

2006-10-15 | Weblog
 神速Jrの試合、観てきました。
NEWジャージのお披露目は、次戦のようです。
全体としては、危なげのない試合運びで、DFにも綻びはなく
合格でした。(110対0)ちょっとノックオンが多かったかな。
 神速Jrも地味にお仕事してました。前半、ラックサイドから抜け、
相手のコンタクトを受けても倒れずに、NO8にラストパスしたのは、
GOOD JOB(以前なら、倒れていたはず)。小さいながらも、
体は強くなっているんだなあ、と感心。
 それと、ジャージを着た姿の方が、練習の時より大きく見えました。
こんなことは、初めてなのでびっくりした。(親ばかともいう)
少しは、自信がでてきたのかな?
 後半は、メンバーを6,7人?交代したので、Jrもお役ご免。
1年生のWTBも、なかなかいい走りでした。課題もあったけど、
次も公式戦なので、ここでは書けません。とにかく、
相手は明大八王子に決まったので、気を抜かずがんばって欲しい。

 ところで、次の対戦相手を決める 青山学院VS明大八王子 を
観戦したのだが、意外な大差で青学が負けたのには驚いた。
なぜなら、試合前の練習では青学BKは、かなり良いように感じたし、
体格も大きな選手が多かった。
 さっきの話と逆に、青学の選手はジャージを着たら小さく見えた。
(黒ジャージだから?いやいや違う)
やはり、スクラムでおしまくられ、バックスはタックルできないんじゃ
試合にならない。やっぱり、ラグビーは相手がいてプレッシャーの中で
プレーしてナンボの世界。もったいない、ひとごとながら青学の
奮起に期待します。(あの岩淵を輩出したBKですもんね)

 それと、女子マネージャーがきびきびして気持ちよかった。
(かわいかった)試合後、泣きじゃくる姿を見て、
彼女たちも闘っているんだ!チームなんだ!と、ちと感動。
(男子校だから、うらやましい)

いよいよ公式戦!

2006-10-14 | Weblog
 明日は、神速Jrの公式戦。3回戦からの登場です。
6番で出場とのことです。楽しみなのは、ファーストジャージ。
確か、新しく作っているはずなので、そろそろお披露目では?

 けが人はいるものの、シード校としてみっともない試合は
できないはず。当然ライバル校もみているだろうし、
明日は、BKのDF、キックの使い方に注目して観戦だ。
もちろん、ほかのチームの試合も観なければ。天気もよさそうだし、
葛西工業のグランドまで行ってきます。

 

明日はギャラリー。

2006-10-12 | Weblog
明日から、ご近所で富士通レディースが始まります。
 数年前までは、チケットはタダでもらっても行かなかったのに、
ここんところの、女子プロブームですっかりプラチナチケットに
なってしまったらしい。
 今日、お客さんから「チケットあげる」と電話あり。
HPで出場選手をチェックすると、あいちゃんもさくらちゃんも
出るじゃない。その上、しのぶまで。
 あー、もう明日はギャラリーです。土曜も日曜も予定ありですから。
仕事は、昼で終わらせます。普段は毎日のように契約を取って来る、
Mさんも、ゆりこ目当てで行くそうです。
スーツで行くのが嫌だからって、着替えまで持って来るそうな。
僕はひそかに、みほファンです。
 ゴルフしないひとは、さっぱりわからんでしょうね。いいんです!
あと、観戦する上でお勧めなのが、練習場です。上手くなりたいなら、
是非プロの練習お奨めです。

 ちなみに、女子プロたちは、夜焼肉屋さんやお寿司屋さんに
出没傾向あります。○味に行くと会えるかもよ。

本物?

2006-10-08 | Weblog
 今日神速Jrは、東海大相模と試合だったようです。
残念ながら、中学生の合宿で観に行けず。
A戦、B戦の4ハーフに出たそうで、貧乏ひまなしの忙しさ。
Aチームは、43対17で勝利したそうです。
B戦では、4連続でポイントに入り、4連続タックルする偉業を
達成したそうです。(本人談、脚色ありかも)

 東海大相模といえば、確か関東大会Dブロックで優勝してるはず。
桐蔭に次ぐ神奈川NO2のはずなんだけど、意外な大差はなんなんだ?

 Jrは、
「国体メンバーのHFとSOがいろいろ仕掛けてきてやっかいだった」
と、言っておりました。このあいだの、東京高校との試合は
相手の国体メンバーがいなかったので、参考程度、という感じだけど。
今回は、評価していいんだろうか?
 今年のチームは、強い!って感じはないのに、勝ってしまう。
確かに、BKは伸びた。やはり3年生は覚悟が違う、受験勉強との
両立大変だろうが、絶対人生のプラスになるはず。
 スポーツ選抜のない年代として、新しい本郷の伝統を
作らなくては。それだけの責任を果たせる、誇るべき3年生だ。
 2年生のJrたちは、3年生を花園に行かせなくっちゃ。

 とにかく、本番はもうすぐ。本物であることを信じたい。
その前に、中間テストもよろしく。

 東海大相模高校のHPに写真がありました。
http://www.geocities.jp/tokaidaisagamirugby/

勝たせてあげたい。

2006-10-06 | Weblog
 今日は、言うまでもなくひどい雨だった。台風並みに発達した
低気圧のせいだ。明日の中学生の合宿に備えて、
I高校にあるラグビースクールの倉庫へ、ダミーバッグを
とりにいった。当然グランドには、誰もいなかった。

 でも、神速Jrの高校では、当たり前のように そとれん である。
「あいつら、やってるんだろうなー、強くなるよなー」
と、心から思った。

 Jrいわく、「雨の日は、タックルされても痛くないからいい」
である。たくましいかぎりだ。今日は、さすがに6時には上がれたらしい。
 また、「雨の日は、シャワーが使えるからいい」なるほどである。

 こんな日に、あわせ(古い!最近はチームランと言う)やADやって
意味あんのか?と聞いてみた。
「こういうコンディションの時の試合を想定してる」
どこまでも前向きだ。だから、雨に強いんだね。

 そんな彼らを、勝たせてあげたい。雨だから、お天道様は
見ていないかもしれないけれど。どうかお願いします、神様。

ウエヲムイテアルケバ

2006-10-05 | Weblog
 自分の力では、解決できないことばかり。
何かためされているような?一歩づつ前進していても、
歩みが小さいのか、実感できない。すきっりしたいものだ。
 ある特許の話を聞いた。具体的な工法の踏み込んだところまで。
こちらの心は、見透かされている。モラールも問われている。
どうしろというんだ?日常は、質素である。派手にお金を
使うこともない。今の生活自体、試されているような。

 人格がたくさんあるように、思えてきた。
まぎれもなく、別人が作られている。そして、生きているのだ。
現実の質素な世界と、超インフレのような世界の接点にいる。
 人が集まっている、確実に渦を巻いている。お金だけでは、
動かない人たちだ。みな、約束を守る。今日も誘いがある、
期待されているのか、この歳で?やはり、タメサレテいるのか?

 

UP&UNDER

2006-10-03 | Weblog
 うれしいこと、さびしいこと、悲しいこと。
いろんなことがあるもんだ。ジュニアチームの休部者が
ここんとこまた一人。事情はわかるが、ホントハさびしい。
 彼とは、コミュニケーションがうまく取れなかった。
コーチの責任じゃないか?と反省。厳しすぎたかなあ?
おれじゃなかったら、続けたかなあ?などと自責。

 たまらず、Jrに相談してみた。返事は、
「やっぱネックは勉強なのかね?週一の運動くらい
許容してくれなきゃ、何も出来ん。」ですと。

 彼らに、一番近い年齢のものの、意見です。
でも、もっとやっかいなのが、親はやらせたいんだけど、
子供がラグビーを嫌いになっちゃったケース。
 特に、お父さんが経験者の家に多い。
これは、子供に任せるしかない、そして気が向いたら来いよ、と。
無理に、連れてくると取り返しのつかないことに。
 高校になって戻ってくることもあるし。
でも、つらいお父さんの気持ち。
考えたら、嫌いと言えるのは、自己主張だからいいことかも。

 うれしかったのは、ほかの子から「やっぱりやります」って
メールが来たこと。

 僕が望むのは、みんながそれぞれの高校で、いろんなレベルで
ラグビーを続けてくれること。そして、いつの日か
クラブに選手やコーチとして帰ってくれること。
(これをカンバックサーモンと呼ぶ)

 大阪でハヤトが、ラグビー復活したようです。
タケちゃんだって、出戻り組みだし。フミヤもサーモンだった。
いろいろあるけど、がんばるさ。