fu-tenのへび

そう、ゴルフ好き,ラグビー好き、スポーツ大好き。音楽も好き

シンリガクテキ、ゴルフ考?

2008-07-17 | ゴルフ?
 関東ジュニアの予選が来週あるそうで、錬ラン(練習ラウンド)に行った
中学生のスコアカードを見せてもらった。「カットラインはいくつ?」
と何気なく聞いたら「もしかするとワンオーバー」との答えが。

 うーん中学生で73か、それも試合で。間違いなくレベルが上がっている、
しかしそんな子たちも金の稼げるプロになれない、厳しい。

 プロになった人の悩み、「なかなか予選を通らない、マンデーに通らない」
聞けば技術的にはプロになりたて(22ぐらい)より今のほうが
確実に上手い、だけどビックスコアがでない。(稼げるプロは、試合以外の
ラウンドで軽く65とか63を出すポテンシャルがないと厳しい)

 「ノリノリ、イケイケ」という言葉どおり、若いうちは多少下手でも
勢いで行ってしまう。「曲がる気がしない、アンダーしかでない」
客観的にみて若干の弱点があっても、関係なし。

 これは自己暗示、自己催眠は自分にしか解くことができないほど
強いらしい。「迷いがない、自分を信じて疑わない」若いうちに
この波に乗ってしまうと、意外とポーンとプロにはなってしまうようだ。

 しかし何年か経つうちに、自信が揺らぎ迷いに変わる。年もとる、
家族ができる、養わねばならないプレッシャー、ゴルフ以外のつきあいとか。
知らず知らずのうちに、ゴルフだけに集中してきた時間は少なくなる、
マンネリ、あきらめ、才能への疑い。

 マイナス要素を考え出すと、スパイラルのように抜け出せなくなってしまう。
あの遼君でさえ「もう少し長い目で見て、応援してください」と初めて
弱気な発言。

 それに比べてさくらちゃんのメンタルの強さには、驚きだ。やんちゃな
パパのせいで、24hある週刊誌につけまわされているにもかかわらず、
試合ではいつも上位で、笑顔を絶やさない。女は強しでかたずけていいもの
なのか?

 いつものように、話はバラバラに。自分の分裂気味の文章を心理学的に
分析してもらうのが先か。

ラグビーは冬のスポーツだよまったく。

2008-07-13 | ラグビー
 この暑い中、いいパフォーマンスなど期待できるわけもなし。
昨日、トライネーションズのNZvs南アフリカの試合を見てしまったせいで
今日のOB戦の現役チームの動きが、まるで「遅送り」しているような
感覚でした。

 新ルールの初戦だったらいしいので仕方がないが、BKのDFラインが
OBチームのBKに届いていない。5mの差は大きいぞ、もっと早く
激しく前に出ないと余裕でプレーされてしまう。(でも本当に暑い)

 フランカーやFWのラインへの「お残り」も今まで違和感があったが
今日は「新ルール対策だったんだ」とひとり納得。

 ただ、現役はあくまで「旧ルールのスローなラグビー」をしていたので
新ルールのNZ戦のような「ノンストップラグビー」には程遠い(季節が違うかも)

 新ルールでは、早く展開してFWを3人ずつのユニットに分けて
ポイントにいかに早く到着するかを考えての「お残り」だとするなら
今までとまったく違ったラグビーになるかもしれない。と一人納得。

 今日異次元だったのは、「現役レフリー」のハーフの直線の速さ。
ビデオレフリーもない日本では、一番新ルールで苦しむのはレフリーかも。


 OB戦観戦後は、浦安総合運動場にて久々に楕円のボールを浪人生と
いじりましたが、軽く1時間動いただけで、みんなの気持ちがわかりました。
ラグビーは夏やるのは無理!

 

mirai school ゴルフの話でいいですか。

2008-07-03 | ゴルフ?
 実は、4月から毎週月、火、水の19時40分より「ジョイバード」ゴルフ練習場
にて、ゴルフスクールの運営を始めました。(もちろん千葉ね)

 今までの「ただ打ってるのを見て、あーだこーだ言う」やり方がいやで
プロのトレーナー、スウィングコーチと「V1」というゴルフスイング解析ソフトを
使っています。

 その名も「MIRAI SCHOOL」未来スクール、と言っても近未来かな。
体のメンテナンス、関節の稼働域、筋肉の柔軟性、また基礎体力の向上に
スポットをあてていますので、プロトレーナーによる「準備体操」だけで
かなり息の上がる方がほとんど。

 しかし、ゴルフって実は体力がいるんです。カートでなければ1日で10km
ぐらいは「歩くスポーツ」ですから、後半にバタバタとスコアが乱れるひとは
だいたい「らくらく10kmを歩く」体力がないと思って間違いないでしょう。

 僕もその一人です。(もちろんスイングはプロが教えています、ご心配なく)
立場上、毎週3回スクールに立ち会って、一緒に「体操」するうちに
自然に4kg痩せました。

 プロのトレーナーは、インナーに効く動きをやってくれるので、基礎代謝が
上がってきたのかもしれません。


 月曜日は、ツアーにあと少しというプロの「再生」、TOPジュニアの子達を
メインにしているのですが、中学生高校生の基礎体力のなさと柔軟性のなさには
びっくりしてしまいます。ジュニアたちは、もう技術は一級品で下手をすると
横で打っているプロよりいい球を打つ子もいます。

 何度も言いますがゴルフは「歩いて歩いて、たまにボールを打つ」競技で、
プロになろうとすれば、一日10kmを4日歩くことを毎週繰り返さなければ
なりません。

 まあちょっと真面目になりすぎましたが、まさに心、技、体どれが欠けても
大成しないのはどのスポーツも同じ。メンタルトレーナーが揃えば、
未来スクールも最強なんですが。