goo blog サービス終了のお知らせ 

映画制作裏話ブログ

映画制作裏話をかき集め作品ごとに整理したブログです。mixi「独身社会人映画ファンコミニティ」のログ集!

メイキング「ミッション・インポッシブル3」M:i:III

2010年03月27日 | 映画原作 映画製作裏話 独身社会人
ミッション・インポッシブル3・予告編

J・J・エイブラムスは、この『 M:i:III』が映画監督デビューとなり、
初監督作品としては $150,000,000($1=¥ 110 換算で165億円)という
最高記録額の制作費となりました。
監督に抜擢されたのは、
トム・クルーズがDVDでJ・J・エイブラムス製作総指揮の
TVシリーズ『エイリアス/2重スパイの女 (2001~2002)』の
初期のエピソードを観て大いに気に入ったから。
J・J・エイブラムスは「 Fade In Magazine 」という映画雑誌の 2005 年度
"ハリウッドで知っていなければならない百人"に挙げられているそうです。

 『 M:i:III』の監督は、当初は
デヴィッド・フィンチャーの予定だったが、
『ロード・オブ・ドッグタウン (2005)』に
携わるために降板しています。
(結局、後者でも監督にならずに製作総指揮だけになったのだけど。)
監督に、『NARC ナーク (2002)』等のジョー・カーナハンの話も
あったのですが実現しませんでした。
人選に時間をとられ、J・J・エイブラムスに監督の契約が出来たときには、
肝心の主役トム・クルーズが『宇宙戦争 (2005) 』
の撮影に入っていて、『M:i:III』のクランクインは
2005/07/12 まで延期されました。
その結果、『 M:i:III』クランクアップは 2005/11/29 までずれ込み、
欧米封切も遅れて 2006/05になってしまいました。

『M:I-2 (2000)』で
イーサンの恋人だったナイア・ノードフ・ホール役で出演した
タンディ・ニュートン(『リディック (2004)』
シェイド (2003)』インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア (1994)』等)は
『M:i:III』でも続投出演をオファーされたのですが、
家族と過ごす時間を優先するために断っています。

そのナイア役は Leah Quint という新しいキャラに変更され、
トム・クルーズがプロデュースした
『サスペクト・ゼロ (2004) 』に出演の
キャリー=アン・モス(『マトリックス (1999)』シリーズ)の
に役をオファーしていたといいます。
ところがところが、
監督にジョー・カーナハンが去ってJ・J・エイブラムスが就いてから、
役そのものが『M:i:III』からなくなってしまったのでした…



以下はネタバレとなるので
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/la-mer/#dvd
にて映画制作裏話「M:i:Ⅲ」の頁をご覧下さい。

mixi(ミクシー)「独身社会人映画ファンコミュニティ」に入ろう!

おにぎりブログもやってます

<form name="mag2-form" action="#">
</form>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿