いよいよ待ちに待ったPP415/シビックレースに出撃するときが来た。
ちょうど1年前に、配信イベントのシビックレースがいきなり削除されて文句のメールを送ったのを思い出す。まずはやはり艦長専用機EK9で行かなければならないだろう。セッティングはノーマルで行く。
主なライバル車
第1戦は筑波サーキット5周だ。
何台か接触しながら4位フィニッシュ。
性能差ボーナス加算分の賞金と経験値はそれぞれ11,598,000と13140だ。
さすがにノーマルでは無理か。接触ペナルティでボディ剛性リフレッシュ95万。
日付 | 20121223 |
スペック | A34 |
Bスペックドライバー/レベル | |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | PP415/シビックレース |
コース | 筑波サーキット |
結果 | 4 |
収入 | 34,794,000 |
支出 | -950,000 |
所持金 | 641,020,100 |
Aスペック経験値 | 39420 |
Aスペック累計経験値 | 2064105 |
Aスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
Bスペック経験値 | |
Bスペック累計経験値 | 341085 |
Bスペック次レベルアップ経験値 | 2205119 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 349 |
Aスペック優勝数 | 196 |
Aスペック勝率 | 56% |
Bスペックレース数 | 200 |
Bスペック優勝数 | 90 |
Bスペック勝率 | 45% |
総レース数 | 549 |
総勝利数 | 286 |
総勝率 | 52% |
ファステストラップ | 1'10.577 |
ファステストラップ(秒数換算) | 70.577 |
国 | 日本 |
メーカ | ホンダ |
車種 | シビックTYPE R(EK9)'97 |
年式 | 1997 |
パワー | 188 |
重量 | 1050 |
P/W | 5.59 |
駆動 | FF |
パフォーマンスポイント | 396 |
ドライビングライン | ON |
トラクションコントロール | 5 |
ABS | 1 |
トリップメーター | 11.9 |
総走行距離 | 25454.1 |
タイヤ | コンフォートソフト |