goo blog サービス終了のお知らせ 

半径15の球形空間内の沈黙

グランツーリスモ5プレイ攻略日記

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編その2

2015-01-24 23:02:13 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編。

F1オンボードカメラ視点で走って8'31.501であと少し、ここで夕食休憩。

 

そのあと3回ほどやって8'28.321でゴールドゲット。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131116
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編
結果 G
収入 32,400,000
支出  
所持金 1,407,495,000
Aスペック経験値 45200
Aスペック累計経験値 6129063
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 8'28.321
ファステストラップ(秒数換算) 508.321
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 88.4
総走行距離 69787.6
タイヤ  

 


AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編その1

2015-01-24 22:56:42 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編。

卒業試験。

模範リプレイをチェックすると、第1セクターで1分36秒台、第2セクターで3分59秒、第3セクターで6分3秒台、最後の直線に入るゲートで7分38秒台である。

8'40.550でシルバーゲット。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131116
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 フルラップウェット編
結果 S
収入 38,800,000
支出  
所持金 1,375,095,000
Aスペック経験値 38800
Aスペック累計経験値 6083863
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 8'40.550
ファステストラップ(秒数換算) 520.550
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 24.3
総走行距離 69699.2
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編その2

2015-01-24 22:54:01 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って2'28.586でようやくゴールドゲット。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131116
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編
結果 G
収入 32,400,000
支出  
所持金 1,336,295,000
Aスペック経験値 45200
Aスペック累計経験値 6045063
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 2'28.586
ファステストラップ(秒数換算) 148.586
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 25.4
総走行距離 69674.9
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編その1

2015-01-24 22:52:06 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って2'29.642でシルバーゲット。

ゴールド取れるまでリスタートしていたが、いけると思ってアクセル踏んだがだめだった。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131116
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第4区間ウェット編
結果 S
収入 38,800,000
支出  
所持金 1,303,895,000
Aスペック経験値 33800
Aスペック累計経験値 5999863
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 2'29.642
ファステストラップ(秒数換算) 149.642
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 153.8
総走行距離 69649.5
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編その2

2015-01-24 22:50:33 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って2'09.014、2'08.188でゴールドゲット。

ゴールドをすぐ取れそうでなかなか取れなかった。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131114
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編
結果 G
収入 32,400,000
支出  
所持金 1,265,095,000
Aスペック経験値 45200
Aスペック累計経験値 5966063
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 2'08.188
ファステストラップ(秒数換算) 128.188
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 55.8
総走行距離 69495.7
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編その1

2015-01-24 22:48:44 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って2'09.702でシルバーゲット。ゴールドゲットまであとすこしだったのだが。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131114
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第3区間ウェット編
結果 S
収入 38,800,000
支出  
所持金 1,232,695,000
Aスペック経験値 33800
Aスペック累計経験値 5920863
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 2'09.702
ファステストラップ(秒数換算) 129.702
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 9.1
総走行距離 69439.9
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第2区間ウェット編

2015-01-24 22:46:00 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第2区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って2'23.846でゴールドゲット。

すこし間が開いたせいか、ゴールドゲットまで時間がかかってしまった。

今回は、あえてゴールドタイムが出せないときは、手前で止めてリスタートした。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131114
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第2区間ウェット編
結果 G
収入 71,200,000
支出  
所持金 1,193,895,000
Aスペック経験値 79000
Aスペック累計経験値 5887063
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 2'23.846
ファステストラップ(秒数換算) 143.846
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 63.1
総走行距離 69430.8
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編その3

2015-01-24 22:37:46 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で走って1'39.781でゴールドゲット。

上級のときは苦しんだが、今回はすぐに取れた。

ウエットに慣れたのもあるだろうが、すこし甘めの設定なのかもしれない。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131109
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編
結果 G
収入 32,400,000
支出  
所持金 1,022,695,000
Aスペック経験値 45200
Aスペック累計経験値 5808063
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 1'39.781
ファステストラップ(秒数換算) 99.781
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 7.5
総走行距離 69326.3
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編その2

2015-01-24 22:28:40 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編。

 

F1オンボードカメラ視点で1'42.108でシルバーゲット。あと2秒縮めればゴールドだ。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131109
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編
結果 S
収入 22,600,000
支出  
所持金 990,295,000
Aスペック経験値 22600
Aスペック累計経験値 5762863
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 1'42.108
ファステストラップ(秒数換算) 102.108
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 11.6
総走行距離 69318.8
タイヤ  

AMGドライビングアカデミー超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編その1

2015-01-24 19:38:16 | スペシャルイベント

スペシャルイベント レベル24イベント AMGドライビングアカデミー 超上級 SLS AMG '10 

 

第1区間ウェット編。

 

コクピット視点でゆっくり走って1'48.502でブロンズゲット。

 

この視点でゴールドゲットするのは不可能だ。全く先が見えない。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20131109
スペック A39
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ スペシャルイベント
出場レース AMGドライビングアカデミー上級
コース 超上級 SLS AMG '10 第1区間ウェット編
結果 B
収入 16,200,000
支出  
所持金 967,695,000
Aスペック経験値 11200
Aスペック累計経験値 5740263
Aスペック次レベルアップ経験値 7576732
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値  
Bスペック次レベルアップ経験値  
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 497
Aスペック優勝数 315
Aスペック勝率 63%
Bスペックレース数 314
Bスペック優勝数 196
Bスペック勝率 62%
総レース数 811
総勝利数 511
総勝率 63%
ファステストラップ 1'48.502
ファステストラップ(秒数換算) 108.502
 
メーカ  
車種  
年式  
パワー  
重量  
P/W  
駆動  
パフォーマンスポイント  
ドライビングライン  
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 9.3
総走行距離 69307.2
タイヤ