オンラインBスペックチャレンジPP650東京ルート246 10LAPにFR機であるフェアレディZコンセプトLMレースカーでリナレス出撃。
1周目10位、2周目9位、3周目7位だが、トップと28秒差で追いつけそうにない。
1位と2位がダントツで抜け出している。
4周目6位。5周目5位。6周目4位。
7周目3位だが、トップとは33秒差。
8周目ファステストラップ1'44.771を出す。
3位表彰台獲得。
ログインボーナス200%で賞金2354万、所持金1,495,447,900に。
経験値40800で累計443527/501386に。
リナレス少尉はクラス17にアップ。
中尉に昇進。
リナレス中尉26戦8勝。
ホーンNo.214をゲット。
一旦撤退。
リナレス「久しぶりの操縦だから、今回は肩慣らしだぜ。」
ルナ「甘いなリナレス。トップとあまりに差がありすぎる。」
ミランダ「中尉昇進おめでとうだね。」
セリン「またマクラーレンだわ。」
オンラインBスペックチャレンジPP650ロードコースインディ10LAPSを一旦撤退、そしてヴェッテル中佐で出撃。
早くも2周目で5位。
4周目で2位。ファステストラップは1'35.299だ。
5周目突入時点でトップとは6秒差。ファステストラップは1'35.044に。
6周目の1コーナーでついにトップに立つ。
7周目ファステストラップが1'34.861に。
ファイナルラップ突入、2位とは24秒差をつけた。
トップチェッカー。
ログインボーナス200%、賞金6千万、所持金1,571,907,900に。経験値は11万、累計402727/501386に。ヴェッテル中佐38戦19勝。
レーシングヘルメット グラビティ03をゲット。
セリン「さすがは、中佐だわ。」
ミランダ「拍子抜けするくらいの楽勝だったわね。」
リナレス「一旦撤退したのがよかったぜ。」
ルナ「マクラーレン相手だとどうだったのか興味深いな。」
オンラインBスペックチャレンジPP650ロードコースインディ10LAPSに再び参戦。
今度はミランダでパガーニ ゾンタLMレースカーで出撃させる。
早くも3周目出3位浮上。さすがは好調ミランダ中尉。5周目突入でトップとは16秒差。
ファステストも1'36.580だ。
7週目で2位浮上。
ファステスト1'35.888だ。
9周目に1秒きったがそこからまた引き離され、セリンと同じパターン。
結局2位フィニッシュ。
ログインボーナス200%、賞金3652万、所持金1,511,907,900に。経験値71800、累計292727に。
ミランダ中尉はクラス19にアップ。
大尉に昇進。
カラーペイントCompetitoin Yellowをゲット。
ミランダ「負けたけど、セリン大尉に追いついたわ。」
セリン「負けたけど、2位は立派だわ。」
ルナ「マクラーレンが出てくると、勝てないかもしれない。」
リナレス「次は我らの隊長ヴェッテル中佐が出撃だぜ。」
オンラインBスペックチャレンジPP650ロードコースインディ10LAPSに参戦。
いつものように特攻隊長のセリンにパガーニ ゾンタLMレースカーで出撃させる。
1周目8位、1'42.473のタイム
2周目は5位、1'42.647のタイム。
3周目5位、1'36.665のタイム。
4周目4位、1'36.475のタイム。トップと12秒差だがトップのペースより3秒速い。
5周目、1'38.637のタイム。この文章を打っている間、セリンのテンションが最低になっていた。あわててペースアップを指示。
6周目、1'36.373のタイム。トップと4.575秒差まで詰めた。
7週目3位に浮上、1'37.152タイム。
8周目2位浮上、1'36.661のタイム。
9周目のタイム1'37.140のタイム。トップと1.5秒差。
ファイナルラップ、1'39.006のタイムでトップとの差0.7秒差で追いつけず2位フィニッシュ。
セリン初表彰台だ。
ログインボーナス200%で賞金3652万獲得、経験値71800、累計220927に。
セリン中尉はクラス19にアップ。大尉に昇進。
セリン大尉8戦0勝。
カラーペイント センテニアルホワイトゲット。
セリン大尉「やったわよ、初表彰台!」
ミランダ中尉「おめでとう、セリン。階級で抜かれちゃったわね。」
リナレス少尉「やったな、セリン。ちきしょう、俺も出撃したいぜ。」
ルナ中尉「1勝もしてないのに、私より階級が上とは。納得いかないな。」
スペック | B28 |
Bスペックドライバー/レベル | セリン18 |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | オンラインBスペックチャレンジ |
コース | ロードコースインディ |
結果 | 2 |
収入 | 36,520,000 |
支出 | |
所持金 | 1,347,387,900 |
Aスペック経験値 | |
Bスペック経験値 | 71800 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 100 |
Aスペック優勝数 | 57 |
Aスペック勝率 | 57% |
Bスペックレース数 | 109 |
Bスペック優勝数 | 49 |
Bスペック勝率 | 45% |
総レース数 | 209 |
総勝利数 | 106 |
総勝率 | 51% |
ファステストラップ | |
ファステストラップ(秒数換算) | |
国 | イタリア |
メーカ | パガーニ |
車種 | ゾンタLMレースカー |
年式 | |
パワー | 660 |
重量 | 1150 |
P/W | 1.74 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 642 |
トラクションコントロール | |
ABS | |
タイヤ・燃料の消耗 | |
雨・コース外グリップ低下 | |
メカニカルダメージ | |
タイヤ |
オンライン上級者向けBスペックチャレンジPP700サルトサーキット2009 10LAPSに参戦。
機体は700ppに下げたプジョー905レースカー'92で、ドライバーはセリンとミランダコンビ。
コンビで戦うのは初めてだ。
スタートドライバーはミランダ。
路面は完全にドライの0%だ。
なので当然タイヤはレーシングハード。
1LAP目にいきなり雨が降り、2LAP目で路面18%だったのでピットインしてドライバーチェンジとタイヤはインターミディエイトに交換。
4LAP目、他車のピットインで、9位まで上昇。
6周目、ピットインしてレインタイヤに交換、ドライバーはミランダにチェンジ。
路面は61%だが雨が止んでしまった。
7周目、ミランダの判断でピットインされてしまい、インターミディエイトに交換し、セリン出撃。
もう最下位決定だな。
ファイナルラップで体力も精神力も使い果たしていたが、そのまま走らせる。
結局11位フィニッシュ。
ログインボーナス200%で賞金2400万、所持金1,410,867,900に。経験値4万、累計149127に。
ミランダ中尉はクラス18にアップ18戦7勝。
セリン少尉もクラス18にアップ、中尉に昇進。
7戦0勝。
残念ながら配信イベントのリミットでリベンジできず。
ミランダ「初戦で優勝は無理だわ。」
セリン「ずっと雨が強くなると思ってたのに。」
リナレス「ストレートも遅かったぜ。」
ルナ「戦略もセッティングもだめだということだな。」
スペック | B25 |
Bスペックドライバー/レベル | セリン16・ミランダ17 |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | オンラインBスペックチャレンジ |
コース | サルトサーキット2009 |
結果 | 11 |
収入 | 24,000,000 |
支出 | |
所持金 | 1,410,867,900 |
Aスペック経験値 | |
Bスペック経験値 | 40000 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 100 |
Aスペック優勝数 | 57 |
Aスペック勝率 | 57% |
Bスペックレース数 | 108 |
Bスペック優勝数 | 49 |
Bスペック勝率 | 45% |
総レース数 | 208 |
総勝利数 | 106 |
総勝率 | 51% |
ファステストラップ | 3'57253 |
ファステストラップ(秒数換算) | 237.253 |
国 | フランス |
メーカ | プジョー |
車種 | 905レースカー'92 |
年式 | 1992 |
パワー | 695 |
重量 | 750 |
P/W | 1.08 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 700 |
トラクションコントロール | |
ABS | |
タイヤ・燃料の消耗 | |
雨・コース外グリップ低下 | |
メカニカルダメージ | |
タイヤ |
オンライン上級者向けBスペックチャレンジGT500スパ・フランコルシャン10LAPSに参戦。
セッティングを変更。
ダウンフォースを最大にして、パワーリミッターで85.4%にして600ps→512psまで落として600ppに。
サスペンションとトランスミッションもセッティングを変更。
デフォルトのセッティング
変更後のセッティング
いよいよヴェッテル少佐を投入。
5周目でトップに立つ。
8周目に勝手にピットインしてきたが、見事トップで復帰。
これも計算のうちか?
9LAP目にペースアップ連発してファステスト更新を狙ったがミス連発。
10秒以上あったギャップがファイナルラップ突入時には3秒まで迫られて焦ったが、感情メータが半分になるようにペースアップの指示を出す。
2位と5秒差のトップチェッカー。
ログインボーナス200%の賞金4億、所持金1,839,867,900に。
経験値は7万、累計806857/306022。
レベル26から28に2階級特進。
レーシングヘルメット ラップ14ゲット。
ヴェッテル少佐もクラス26にアップ、中佐に昇進。
ヴェッテル中佐37戦18勝。
ヴェッテル「最後はちょっと焦ったよ。」
ミランダ「さすがは少佐、素敵だわ。」
リナレス「やったぜ、少佐。頼りになるぜ。」
セリン「私と同じセッティングでも勝てたのかしら?」
ルナ「セッティングを変えたのがよかったようだな。」
スペック | B25 |
Bスペックドライバー/レベル | ヴェッテル22 |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | オンラインBスペックチャレンジ |
コース | スパ・フランコルシャン |
結果 | 1 |
収入 | 400,000,000 |
支出 | |
所持金 | 2,239,867,900 |
Aスペック経験値 | |
Bスペック経験値 | 70000 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 100 |
Aスペック優勝数 | 57 |
Aスペック勝率 | 57% |
Bスペックレース数 | 106 |
Bスペック優勝数 | 49 |
Bスペック勝率 | 46% |
総レース数 | 206 |
総勝利数 | 106 |
総勝率 | 51% |
ファステストラップ | 2'37.431 |
ファステストラップ(秒数換算) | 157.431 |
国 | イタリア |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | ノマド ディアブロGT-1'00 |
年式 | 2000 |
パワー | 600 |
重量 | 1200 |
P/W | 2.00 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 600 |
トラクションコントロール | |
ABS | |
タイヤ・燃料の消耗 | |
雨・コース外グリップ低下 | |
メカニカルダメージ | |
タイヤ |
今度はミランダでオンライン上級者向けBスペックチャレンジGT500スパ・フランコルシャン10LAPSに参戦。
路面の濡れは30%なのでインターミディエイトで行く。
この画面で時間がたつにつれ、路面の濡れが減っていき26%になった。
スタートして、オールージュの先で11位。
2周目で10位、3周目で6位、5周目でピットインしてレインタイヤに。
路面は42%に。
タイヤ交換したとたん雨がやんだ。
6周目に再度ピットインしてインターミディエイトに戻すが最下位転落。
8周目に前走車2台がピットインして10位だが、体力精神力ともに0。
9周目8位に浮上もファイナルラップの最終コーナーで9位に転落。
9位フィニッシュ
賞金2400万、所持金1,439,867,900に。
経験値は42000で累計は106857に。
ミランダ少尉はクラス17にアップ、中尉に昇進。
ミランダ中尉17戦7勝。
ミランダ「序盤は良い感じだったのにね。私も体力が持たなかったわ。」
セリン「艦長の指示が悪いのよ。」
リナレス「タイヤ交換した後に雨が止んだからなんだぜ。」
ルナ「次はヴェッテル少佐が出る。」
スペック | B25 |
Bスペックドライバー/レベル | ミランダ16 |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | オンラインBスペックチャレンジ |
コース | スパ・フランコルシャン |
結果 | 9 |
収入 | 24,000,000 |
支出 | |
所持金 | 1,839,867,900 |
Aスペック経験値 | |
Bスペック経験値 | 42000 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 100 |
Aスペック優勝数 | 57 |
Aスペック勝率 | 57% |
Bスペックレース数 | 105 |
Bスペック優勝数 | 48 |
Bスペック勝率 | 46% |
総レース数 | 205 |
総勝利数 | 105 |
総勝率 | 51% |
ファステストラップ | 2'35.727 |
ファステストラップ(秒数換算) | 155.727 |
国 | |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | ノマド ディアブロGT-1'00 |
年式 | 2000 |
パワー | 600 |
重量 | 1200 |
P/W | 2.00 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 600 |
トラクションコントロール | |
ABS | |
タイヤ・燃料の消耗 | |
雨・コース外グリップ低下 | |
メカニカルダメージ | |
タイヤ |
期限が1月31日なので、先にオンライン上級者向けBスペックチャレンジGT500スパ・フランコルシャン10LAPSに参戦。
クラス35以上推奨だが、うちのチームにはヴェッテルのクラス22が最高なので、ここはセリン少尉を特攻隊長で出撃させる。
とりあえず、セッティングはダウンフォース以外はデフォルトで様子見。
なぜか1Lap目でピットイン。
2周目もまた勝手にピットインしたが、いきなり豪雨であわててレインタイヤを選択した。
ナイス判断のセリン。
しかし敵はピットインしなかったので、最初からレインタイヤだったのか?
次の周も入ってくるのではないかと思っていたら、よく見たら感情バーの横にPのマークがあった。
これがドライバーのピットインしたい意思表示なのだとわかり、すぐにピットイン中止の指示。
6周目、雨がやんだのでピットインさせレーシングハードに交換。
コースのところに%があるのに気づき、これが路面の濡れ具合のようだとわかった。
1歳児が大便をしたため、レースを放置してオムツをかえて戻ってみると、セリンの体力も精神力も0だった。
最下位フィニッシュ。
ログインボーナス200%で、賞金は1200万、所持金は1,415,867,900に。
経験値は21000、累計64857に。
セリン少尉6戦0勝、クラス16にアップ。
リプレイをみると、1周目にはすでに路面30%ぬれていた。
セリン「このレース、疲れるわ。」
リナレス「ま、レインレースだから、神経磨り減るぜ。」
ミランダ「さすがは、上級者向けってとこね。」
ルナ「艦長の指示は最悪だったな。」
スペック | B25 |
Bスペックドライバー/レベル | セリン15 |
シリーズ | 配信イベント |
出場レース | オンラインBスペックチャレンジ |
コース | スパ・フランコルシャン |
結果 | 12 |
収入 | 12,000,000 |
支出 | |
所持金 | 1,439,867,900 |
Aスペック経験値 | |
Bスペック経験値 | 21000 |
ログインボーナス | 200 |
Aスペックレース数 | 100 |
Aスペック優勝数 | 57 |
Aスペック勝率 | 57% |
Bスペックレース数 | 104 |
Bスペック優勝数 | 48 |
Bスペック勝率 | 46% |
総レース数 | 204 |
総勝利数 | 105 |
総勝率 | 51% |
ファステストラップ | 2'45.945 |
ファステストラップ(秒数換算) | 165.945 |
国 | イタリア |
メーカ | ランボルギーニ |
車種 | ノマド ディアブロGT-1'00 |
年式 | 2000 |
パワー | 600 |
重量 | 1200 |
P/W | 2.00 |
駆動 | MR |
パフォーマンスポイント | 600 |
一旦撤退し、オンラインBスペックチャレンジ、PP500ローマ市街地コース5LAPSに495PPまで上げたランエボⅤでローブ中尉が再度出撃。
ファステスト1'26.484で見事優勝。
賞金3400万、所持金1,478,867,900に。
経験値が44000で累計282937/239080でレベル26にアップ。
ローブ中尉20戦5勝でクラス19にアップ、大尉に昇進。
レーシングスーツ スコーピオン07をゲット。
ローブ「約束どおり、勝てました。」
リナレス「有言実行だぜ。」
ミランダ「大尉昇進おめでとうございます。」
セリン「ローブ大尉にだって、いつか追いつくわよ。」
ルナ「しかし、1秒差の勝利だからな。すこし危なかった。」
オンラインBスペックチャレンジ、PP500ローマ市街地コース5LAPS。
495PPまで上げたランエボⅤでローブ中尉が出撃。
トップと2秒差の3位フィニッシュ。
1814万の賞金、所持金1,444,867,900に。経験値24000、累計238937/239080に。
ローブ中尉19戦4勝、クラス18にアップ。ホーンNo053をゲット。
ローブ「いやあ、久しぶりだったからちょっとだめだったけど、トップと2秒差だから次は大丈夫。」
リナレス「もうちょっとだったよなあ。」
ミランダ「あと1周あれば優勝だった。」
セリン「さすが4駆専門だわ。」
ルナ「確かに、次は勝てそうだな。」