goo blog サービス終了のお知らせ 

半径15の球形空間内の沈黙

グランツーリスモ5プレイ攻略日記

Aスペック ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング 第1戦

2014-12-21 14:20:31 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル16イベント ミッドシップ・スポーツカー・ミーティングに参戦。

 

第1戦はディープフォレストレースウェイ5周。

今日は接触無しで行くので何度もリスタートしてトップに立ったが、MR機は苦手でテクニカルセクションで差を詰められた。

 

だが楽勝。

1psアップしていたが、PPが515ppから523ppに上がっている?

515ppではなかったのか?

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130224
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング
コース ディープフォレストレースウェイ
結果 1
収入 6,100,000
支出  
所持金 944,332,100
Aスペック経験値 18648
Aスペック累計経験値 557604
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 633961
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 401
Aスペック優勝数 249
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 220
Bスペック優勝数 109
Bスペック勝率 50%
総レース数 621
総勝利数 358
総勝率 58%
ファステストラップ 1'21.964
ファステストラップ(秒数換算) 81.964
イタリア
メーカ フェラーリ
車種 F40 '92
年式 1992
パワー 464
重量 1352
P/W 2.91
駆動 MR
パフォーマンスポイント 515
ドライビングライン OFF
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 33
総走行距離 30773.4
タイヤ レーシングソフト

Aスペック ミッドシップ・スポーツカー・ミーティング 参戦準備

2014-12-21 14:16:39 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル16イベント ミッドシップ・スポーツカー・ミーティングに参戦準備。

 

主なライバル車のトップはマクラーレンF1 '94の590ppである。

まだ出撃していない590pp以下の機体である522ppのフェラーリF40 '92で出撃する。

タイヤを360万でレーシングソフトに変更。


Aスペック シュワルツ・ヴァルド・リーグA 第2戦

2014-12-21 13:12:56 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル15イベント シュワルツ・ヴァルド・リーグAに参戦。

 

第2戦は東京ルート246を3周。

記念すべきAスペックレース400戦目。

1周目の最終コーナー立ち上がりでトップに立ちそのままトップチェッカー。

接触ペナルティでボディ剛性リフレッシュ250万。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130217
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース シュワルツ・ヴァルド・リーグA
コース 東京ルート246
結果 1
収入 5,160,000
支出 -2,500,000
所持金 846,912,100
Aスペック経験値 12616
Aスペック累計経験値 472956
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 595053
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 400
Aスペック優勝数 248
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 218
Bスペック優勝数 107
Bスペック勝率 49%
総レース数 618
総勝利数 355
総勝率 57%
ファステストラップ 2'00.57
ファステストラップ(秒数換算) 120.057
ドイツ
メーカ フォルクスワーゲン
車種 ゴルフⅣ R
年式 2010
パワー 249
重量 1530
P/W 6.14
駆動 4WD
パフォーマンスポイント 424
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 16.7
総走行距離 30476
タイヤ レーシングソフト

Aスペック シュワルツ・ヴァルド・リーグA 第1戦

2014-12-21 13:02:31 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル15イベント シュワルツ・ヴァルド・リーグAに参戦。

第1戦はニュルブルクリンクGP/Fを3周。

 

接触無しでダンロップヘアピンでトップに立ちそのままトップチェッカー。

機体が1ps、1pp上昇。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130217
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース シュワルツ・ヴァルド・リーグA
コース ニュルブルクリンクGP/F
結果 1
収入 5,160,000
支出  
所持金 844,252,100
Aスペック経験値 15736
Aスペック累計経験値 460340
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 595053
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 399
Aスペック優勝数 247
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 218
Bスペック優勝数 107
Bスペック勝率 49%
総レース数 617
総勝利数 354
総勝率 57%
ファステストラップ 2'23.611
ファステストラップ(秒数換算) 143.611
ドイツ
メーカ フォルクスワーゲン
車種 ゴルフⅣ R
年式 2010
パワー 248
重量 1530
P/W 6.17
駆動 4WD
パフォーマンスポイント 423
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 16.8
総走行距離 30459.3
タイヤ レーシングソフト

Aスペック シュワルツ・ヴァルド・リーグAの参戦準備

2014-12-14 23:42:36 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル15イベント シュワルツ・ヴァルド・リーグAに参戦準備。

 

主なライバル車のトップはオペルスピードスター '00の432ppである。

 

出撃できる機体で最高ppは689ppのアウディR10 TDIステルスモデルだが、タイヤも無制限だし、やはり432pp以下の機体で行くべきだろう。

できればまだ出撃していない機体がいい。

 

ということで423ppのフォルクスワーゲン ゴルフⅣ R'10で出撃する。

タイヤを360万でレーシングソフトに変更。


Aスペック チューニングカー選手権第5戦

2014-12-14 19:59:03 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ チューニングカー選手権第5戦は東京ルート246を5周。

 

楽にトップチェッカー。

 

チャンピオンシップ優勝。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130211
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース チューニングカー選手権
コース 東京ルート246
結果 1
収入 3,880,000
支出  
所持金 881,492,100
Aスペック経験値 20680
Aスペック累計経験値 444604
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 480533
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 398
Aスペック優勝数 246
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 213
Bスペック優勝数 102
Bスペック勝率 48%
総レース数 611
総勝利数 348
総勝率 57%
ファステストラップ 1'33.862
ファステストラップ(秒数換算) 93.862
イタリア
メーカ パガーニ
車種 ゾンタ R '09
年式 2009
パワー 736
重量 1070
P/W 1.45
駆動 MR
パフォーマンスポイント 655
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 162.8
総走行距離 30262.4
タイヤ レーシングソフト

Aスペック チューニングカー選手権第4戦

2014-12-14 19:53:49 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ チューニングカー選手権第4戦はスペシャルステージルート5を5周。

 

一度も接触せずにトップに立ったので、流してトップチェッカー。

 

チャンピオンシップポイント。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130211
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース チューニングカー選手権
コース スペシャルステージルート5
結果 1
収入 3,880,000
支出  
所持金 877,612,100
Aスペック経験値 18808
Aスペック累計経験値 423924
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 480533
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 397
Aスペック優勝数 245
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 213
Bスペック優勝数 102
Bスペック勝率 48%
総レース数 610
総勝利数 347
総勝率 57%
ファステストラップ 1'21.361
ファステストラップ(秒数換算) 81.361
イタリア
メーカ パガーニ
車種 ゾンタ R '09
年式 2009
パワー 734
重量 1070
P/W 1.46
駆動 MR
パフォーマンスポイント 655
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 0
総走行距離 30099.6
タイヤ レーシングソフト

Aスペック チューニングカー選手権第3戦

2014-12-14 19:50:29 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ チューニングカー選手権第3戦はグランバレー・スピードウェイ5周。

 

楽勝だがミスしまくり。

 

チャンピオンシップポイント。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130211
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース チューニングカー選手権
コース グランバレー・スピードウェイ
結果 1
収入 3,880,000
支出  
所持金 873,732,100
Aスペック経験値 24424
Aスペック累計経験値 405116
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 480533
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 396
Aスペック優勝数 244
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 213
Bスペック優勝数 102
Bスペック勝率 48%
総レース数 609
総勝利数 346
総勝率 57%
ファステストラップ 1'46.114
ファステストラップ(秒数換算) 106.114
イタリア
メーカ パガーニ
車種 ゾンタ R '09
年式 2009
パワー 732
重量 1070
P/W 1.46
駆動 MR
パフォーマンスポイント 655
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 0
総走行距離 30099.6
タイヤ レーシングソフト

Aスペック チューニングカー選手権第2戦

2014-12-14 19:45:59 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ チューニングカー選手権第2戦はロードコースデイトナ5周。

 

楽勝。

 

チャンピオンシップポイントランキングで2位と50ポイント差。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130211
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース  チューニングカー選手権
コース ロードコースデイトナ
結果 1
収入 3,880,000
支出  
所持金 869,852,100
Aスペック経験値 23800
Aスペック累計経験値 380692
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 480533
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 395
Aスペック優勝数 243
Aスペック勝率 62%
Bスペックレース数 213
Bスペック優勝数 102
Bスペック勝率 48%
総レース数 608
総勝利数 345
総勝率 57%
ファステストラップ 1'42.450
ファステストラップ(秒数換算) 102.450
イタリア
メーカ パガーニ
車種 ゾンタ R '09
年式 2009
パワー 726
重量 1070
P/W 1.47
駆動 MR
パフォーマンスポイント 653
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 0
総走行距離 30099.6
タイヤ レーシングソフト

Aスペック チューニングカー選手権第1戦

2014-12-14 19:41:57 | Aスペック・エキスパートシリーズ

Aスペック エキスパートシリーズ レベル15イベント チューニングカー選手権に参戦。

 

第1戦は鈴鹿サーキット5周。

 

ゾンダR '09のダウンフォースをマックスにしてあとはいじらないで行く。

最終ラップでミスってしまいやり直し。

 

余裕でトップチェッカーもミスしまくり。

 

チャンピオンシップポイント。

 

<colgroup><col width="225" /><col width="332" /></colgroup>
日付 20130211
スペック A36
Bスペックドライバー/レベル  
シリーズ エキスパートシリーズ
出場レース  チューニングカー選手権
コース 鈴鹿サーキット
結果 1
収入 3,880,000
支出  
所持金 865,972,100
Aスペック経験値 26292
Aスペック累計経験値 356892
Aスペック次レベルアップ経験値 3612867
Bスペック経験値  
Bスペック累計経験値 480533
Bスペック次レベルアップ経験値 2205119
ログインボーナス 200
Aスペックレース数 394
Aスペック優勝数 242
Aスペック勝率 61%
Bスペックレース数 213
Bスペック優勝数 102
Bスペック勝率 48%
総レース数 607
総勝利数 344
総勝率 57%
ファステストラップ 1'57.400
ファステストラップ(秒数換算) 117.400
イタリア
メーカ パガーニ
車種 ゾンタ R '09
年式 2009
パワー 726
重量 1070
P/W 1.47
駆動 MR
パフォーマンスポイント 646
ドライビングライン ON
トラクションコントロール 5
ABS 1
トリップメーター 0
総走行距離 30099.6
タイヤ レーシングソフト