goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

しぐれ、おもらし。

2015年05月14日 | しぐれ
おはようございます

今日は福岡、午前中はお天気マークでそのあと曇りマーク予報が出てました。

でも。

さきほど、雷に雨。

それにびびったしぐれさん、挙動不審状態に陥り、ソファーに大きな地図書いてくれました。


雷雨はあっという間に去ったんですけどね。

しぐれの体ふきあげて、ただ今ソファーカバー、洗濯中です。

今日は遅出の出勤でよかった。  


は~。やれやれ。


昨日は、良いお天気だったんですよね。で、仕事から帰って洗濯と掃除してました。




協力という言葉とは無縁のし~さん。


「どいて!」といってもどかないので、ソファーごと引きずって移動。


そういうのが遊んでいるように思えたんでしょうね。




「お~ちもあそぶ~!」

と寄ってくる子もいたりして


二倍以上の時間かけて掃除しているような気がします。



にほんブログ村
にほんブログ村



うちの畑。



今年もトマトやらナスやらピーマンやら植えてみました。

小っちゃい畑です。

真ん中付近の元気な緑は去年から植えているセロリです。今、毎日食べてます。

みんな、元気に育っておくれ~。あんまり世話は期待しないようにね~。(植物たちの「え~!」ってぶ~イングが聞こえてきそうですね)


ではまた。

あと一時間くらいしたら仕事にいきま~す。今日も頑張ろ~っと。


びふぉ~あふた~2015

2015年04月12日 | しぐれ
おはようございます。

福岡、sigureinu地方、ただいま曇り。今日は晴れ予報が出てます


さて。

しぐれ、昨日、トリミングに行ってきました。

ちょっと早いかな?とは思いましたが、もう気温が上がってくると、は~は~言って、ちょっとつらそうにしていることあったので、早めに予約しました。


4/11(土曜日)朝9時。動物病院、大賑わいでした。時期が時期だしね。狂犬病やフィラリア予防とかね。




病院のトリマーさんにやってもらいます。


今年から値上がりして10260円(税込)です。


薬用シャンプー、持参で行きました。


いってらっさい、しぐれさん!


しぐれ、トリマーさんと一緒にしぶしぶお部屋に入ってきました。


で、その間、私は買い物したり、草取りしたり、もろもろやって。


お迎えに来てくださのお呼び出しがきたのが13時前。



今年もすっきり丸刈りです!



しぐれ「どう?」


お腹の湿疹も少しあったし、気持ちよさそうに寝ているし・・・早めに丸刈りして良かったです。




にほんブログ村
にほんブログ村


お~じは、変わりなく、元気元気。毎日毎晩、暴れまわってます。


でも、ちょっとかわいいのは・・・


私が夜、お風呂から上がってくると。




ソファーにいるのはお~じだけ。

だんなもしぐれも、隣に寝室に引っ込んでおります。

お~じだけ、待っててくれているのよね。




でも眠いものだから、寝ていることが多いです。


カメラでぱちぱちやっていると・・・




お~じ「ん?なんでしゅか!?お~じは、ねてましぇんよ!待ってたでしゅよ!」


はいはい。ありがとうね~。

で、一緒にお休みします。(でも正確には、寝室に行って、しばらく遊んで?大暴れしてからしかねないお~じなんですけどね)




では今日はこのへんで。


ちなみに。


昨年のトリミングは2014,4.20にしてました。












みつばちし~さん(^^)

2015年04月08日 | しぐれ

おはようございます

今日は福岡ちょっと晴れそう。

洗濯物がよく乾きそうです。


しぐれの体調は、そこそこ元気。

でも足は本当、よろよろです


先日、そんなよろよろし~さんとみんなでお散歩。




毎年、この時期に着ているみつばちさんの衣装を着ましたよ。




みつばちし~さんです。



さくらはもう葉桜になりかけてますが・・・




たんぽぽは花盛りです。




記念撮影。

お~じが、向こうむいちゃったのが残念ですが(^^;し~さんは、にこにこさんです。



にほんブログ村
にほんブログ村


最近、ビスコッティが好きでよく食べてます。


薄力粉120g、全粒粉80g、たまご一個、砂糖50g、べーキングパウダー小さじ二分の一、すりごま大匙一、砕いた胡桃一掴み、レーズン一掴み、牛乳少量(生地がまとまる程度に)

粉類混ぜて、泡だて器でかしかし混ぜて、すりごまと胡桃、レーズン、卵いれて手で混ぜて、あとはまとまるまで牛乳を少量づつ入れてまとめます。

まとめたら平べったく伸ばして、予熱170度のオーブンで20分。いったん出して、細長く切って、断面を上に向けて、並べ替え、150度オーブンで30分焼いて完成。

硬いけど、小麦の味がして結構好きなんです。最近のお気に入りのおやつです。でも食べすぎると、あごが痛くなります。


では今日はこのへんで。





またね~。








しぐれの滑り止めマット

2015年03月21日 | しぐれ
こんばんは~

なんだか春になりましたね~。

鹿児島と名古屋と熊本で桜が咲いたとニュースでいってました

福岡、sigureinu地方ももう少しで桜咲きそうです。

あまり寒くないっていいですね~。

のんびり歩けますね


さて、しぐれのために注文してたお風呂マットがやっと来ました。

遅くなってごめんね、ってことでずいぶんおまけしてもらいました。





人間用のお風呂の滑り止めマットです。

お~じがチェックに入っております。

いかがですかね?お~じさんや。




お~じ「お~ちは、こっちの方がいいでしゅ」

箱の方が良いそうです。



びりびりやって遊び始めました。


で、本番。



し~さん、いらっさ~い!

風呂入るよ~。




しぐれ「え~?」




どんなもんかね?




しぐれ「ん~。わるくないよ」


ちょっと小さめですが、がっちりうごかないし、すべらないので、楽には立ち上がりできましたよ。


買ってよかった。


毎週洗うからね。・・・旦那も風呂場で一回滑ったしね。人間も使えるしね。必要であれば浴槽の中でも使えるタイプのようで、必要に応じて使えそうです。


にほんブログ村
にほんブログ村


夕方、北海道で保健師として働いていたころの同じ後志管内で保健師をやってた友人から電話があり、今、福岡しぐれ地方に仕事で来ていると。

で、明日久しぶりにあうことになりました。すんごく嬉しい~(^^)


最近、ものすごく忙しくて、ちょっとつらいな~なんて思うことが多かっただけに、嬉しいです。

明日は買い物行って、おいしいもの作って歓待する予定です


ではまた。











しぐれの検査データ

2015年03月07日 | しぐれ
こんにちは

福岡、本日曇り。

一週間があっというに過ぎてしまった。

時間がたつのがものすごく速く感じます。

昨日はお休みがとれそうだったので休みました

で、ひさしぶりにパン焼きました。




スコーンにコーヒーパンにチーズパンにレーズンパン・・・たくさん焼いて実家にお裾分けもっていきました。

で、帰りつつ買い物したり、図書館行って本借りたり、某お店にレンタルコミックスかりに行ったりして、家に戻って散歩。




2わんず車に乗せて、市内の明天寺公園にお散歩。




何か花でも咲いてるかともおもったけど、まだまだ枯野でした。(ここは桜咲くときれいなんですよね)

奥の方に行けば何かあったかもしれませんが、しぐれはもう入口の方しか行けないもので


ちょっとうろうろして帰って、ご飯食べさせて。


しぐれ洗濯。




今回はすべることなく終了。

でも対策は必要なので、仕事でお世話になっている福祉用具の業者さんに滑り止めマットを注文。

「誰が使うんですか?」

って聞かれたので、「犬です」と答えたら「いぬですか~~!」と驚かれました。

別に驚かれてもいいですけどね。

でもし~さん、寝たきりになったら、私仕事できるかどうかわからないし・・・できるだけ、動ける体でいては欲しいんですよ。はい。

仕事がすべてではないですが、お仕事も大事です。


で、今日は旦那も休みだったので、朝は一緒に掃除して、そのあと切り干し大根作ろうと、大根切って、デッキへ。





網に入れて干してます。その時こぼれた大根、お~じが、ひろうひろう

好きなんだね~。

で、お~じが何か食べてる雰囲気を察知して、しぐれもデッキに出てきた。




しぐれ「なにかうまうまあるの?」

大根をさしだすと、「それほど好きじゃないんだけど」って顔してかしぽし食べて、居間に戻って行きました。

お~じは、ず~~~っと大根狙ってひっつき虫になってました。


にほんブログ村にほんブログ村


しぐれの検査データが帰ってきました。

異常値は、GPT(正22-99)とALP(正49-298),リパーゼ(正18-169)

そのほかは正常値。貧血も栄養状態も腎機能も悪くはない。

GPT  132  

ALP  517

リパーゼ  526


膵臓、胆管系が弱っている?

今回だけものすごく高いというわけではなく、徐々に高くなってきている状況です。

次の受診時に獣医さんに相談してみます。

では今日はこのへんで。