goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

すべってころんで・・・

2015年03月01日 | しぐれ
おはようございます。


本日、福岡、雨です

あっという間に今日から三月。

二月が逃げて行ってしまった…

先週は、忙しくてバタバタ必死で家事と仕事してました。時間的に余裕のない一週間でした。


で。


昨日は、ひとまず、お洗濯されたし~さん。





お風呂から上がって、ここで座ろうとして滑って転んで・・・そのままドライヤーです

13歳超えのじ~ちゃんなんで、気を付けてはいますが・・・この後、前右足捻挫してたみたいで、足浮かせてました。


脱衣所とか、風呂場とか、もう少し滑り止め対策必要でしょうね。ちょっと考えよう。


お~じは、元気。



お~じ「お~ちもかまってくだしゃい」


じ~っとドアの隙間から見てたりしてましたが・・・ひとまず天真爛漫、暴れまくり、破壊しまくり疲れたらへそ天。

(ドアの素晴らしい傷は、しぐれ作です。昔はしぐれもいろいろやってくれました



このクッションももうダメでしょう。そろそろ作り変えねば。


お~じは日々楽しそうです。


しぐれ、捻挫しても何とかお散歩、行けました。





ボールもちゃんとくわえてます。



今日は、もう大丈夫のようです。

ちょっとドキドキしますね。


日々、平和にのんびり過ごせるように、がんばろう。



にほんブログ村
にほんブログ村

お庭の沈丁花。








春まで、もう一歩!













病院受診~定期受診

2015年02月21日 | しぐれ
おはようございます~


福岡、しぐれ地方、本日曇りの様子。

なんか寒いです…


でも産直所なんかに行くと、つくしが1パック200円で売られていたりします。春まできっともうちょっとなのでしょうね~


しぐれもお~じも変わりなくやってます。


しぐれは、ただいま、ごはんとお散歩をすませ、朝寝に入ってます。




お~じは、旦那と一緒にまったりぬくぬく。




そこそこのんびりモードな朝です。


私は朝から久しぶりにパン焼いてます。ただ今二次発酵中。今日は胡桃パンです



にほんブログ村

にほんブログ村

さて、月曜日には、お薬もなくなったので、しぐれ、一か月半ぶりに病院に行ってきました。




相変わらず、病院大好きです。ドアが開くと一番に入っていきました。

今回は、お薬(ステロイドと抗生剤一種類づつ)もらって、血液検査とエコー検査して体重測定して終了。

前回脾臓に腫瘍があるって言われてたので、エコーでみてもらいました。大きくなっていることもなく、腫瘍ってほどのものでもないとのこと。

ひとまず安心。

血液検査は時間がかかるけど外部に出してもらいました(そのほうが検査項目多いしお安いんですよ)


でも体重はまたダウン。28.4キロ。食べさせてもなかなか吸収するのが難しくなってきているのでしょうね~。

食欲は相変わらず満点なんですが。


反対に、少量しか食べさせてなくても、この子はずしっとしてます。




ガッツリ吸収しているのでしょう(^^;


さて。


そろそろ掃除はじめましょうかね。


貴重なお休み。たまった家事にげむことにしましょう。

ではまた~。



最後は、おしりあいしている2わんず。






しぐれがソファーで寝ているところに、お~じがこっそりやってきておしりくっつけております。ちょっと微笑ましいです。





13歳!!!

2015年01月03日 | しぐれ
おはようございます!

で、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今年も私のブログはのんびりペースで進みそうです





1月2日!

しぐれ13歳になれました。


昔から病気のオンパレードのしぐれ、せめて10歳まで生きてもらいたいと思ってましたが・・・なんのなんの。


超低空飛行な状態ではありますが、13歳まで生き延びました。




しぐれ「オレってすげえ?」

すごいすごい。


これからもがんばっておくれ。


昨日は、鶏ひき肉でケーキ焼いてお祝いでした。




「13」の字を入れたかったけど、ぼやけました。ははは。

鶏ひき肉と、卵と、パン粉と、人参、大葉、パプリカ等野菜を混ぜ混ぜしてオーブンで焼いただけ。

けっこう大喜びで食べてくれました。


これからまた1年間、がんばろうね~。


そうそう。

関東のゴル友達からも愛情いっぱいのプレゼントをいただいちゃいました。





お手製の玄米パックと、ハーブサシェ(いい香りなのよ~)に、わんこ用の石鹸。人間用にお菓子を

ありがとうね~。大事に使わせていただきます。




にほんブログ村

にほんブログ村




今日は、朝一で宗像大社さんにお参りに行ってきました。




はとみくじひいていただきました。


今年も平穏無事に過ごせるといいな。




お~じ「お~ちは、今年も大暴れするでしゅよ!」

・・・ほどほどにおねがいします(^^;




ではでは。


今年もよろしくお願いいたします




しぐれ、定期受診。

2014年09月28日 | しぐれ
こんにちは~


福岡、今日も良いお天気です~。


天気いいと気分いいものですね


さて、しぐれは、一昨日、9/26、薬がなくなったので病院受診してきました。


約半年ぶりにがっちりとした血液検査してきました(16000円ほどぶっとんでいきました


体重は29.1キロ。少しづつ落ちて行っていますが、7月くらいから現状維持です。


白血球数も正常。貧血もなし。

若干GPT(主に肝機能)が83と高めですが、様子見で。

あとリパーゼが455と高値ですが(正常は160以下)これは膵炎や腸炎で高くなります。ず~~っと大腸炎患ってきてましたので、たぶんそこからきているのでしょう。2月に検査した時は709だったし。

これも様子見。


2月に高めで気になっていた尿素窒素は32.0→25.3と正常範囲になりました。(正常は9.2~29.2)


たぶんそこそこ良いのではないかと思います。


いつものステロイドと抗生剤をもらって帰りました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


お仕事が昨日今日と二日間、土日おやすみで、大きな行事もなかったので、せっせと家のことしてました。



昨日は。。。




チーズパンと、胡麻ロールを焼きました。



パン焼いてたら、食いしん坊がやってきた。




しぐれ「なんかいいにおいがするけど、うまうま?」

…一口、ゲットして去っていきました。



しれから、栗の渋皮煮作成。(現在まだ途中)

今年は、本当はダイエットもしているから、作るのはやめようかと思ってましたが、知人から栗をいただいちゃったもので、それならお裾分け用もかねてがっちり作ってみよう!と一袋、産直所で栗を購入し・・・がっちり制作中なのです。


あとは水餃子作って、実家の両親呼んでご飯食べたり。


洗濯掃除、不用品の整理。


今日は、2わんずのお世話を旦那にまかせ、町内の秋の清掃活動が終わった後、古本屋や、リサイクルごみだし、買い物、図書館、レンタルDVDなど午前中いっぱいかけて回ってきました。




やれやれ。


で、ブログアップしようとしたらわんこの写真がない。


転がるお~じに、いいアングルで、笑顔よろしく!と言っても無視され。






うまうまあげるから、「ほらほら!」と大ウソつきながら視線ゲットしようとしたけど、うまくいかず・・・


かわりに「うまうま」に騙されてやってきたのは大御所。






騙されたとわかると、さっさと去っていきました。


そんなこんなの二日間でした。


来週から、また頑張りましょうかね。


ではまた。















二回目の丸刈り~

2014年08月09日 | しぐれ
こんんちは~。

福岡、ちょっと風が強いです。ちょっとご~ご~いってます


台風、被害少ないといいですね。


し~さんは、ちょっと挙動不審です。でも本番はこれからなんだけどね。


さて、しぐれ、8/6[水曜日]、今年二回目の散髪に行ってきました。




すっきりしました。




頭にはひまわりも付けてもらってかわいくしてもらいました。


でも・・・カットの台に上がる時、よろめいちゃったらしく、台にぶつかっておなか打ったらしく・・・





お腹に、ちょっと負傷してしまいました。内出血ですね。


(でも今はずいぶん色が薄くなってますよ)


体調は…


お腹の調子はちょっといまいち。ゆるめ。


でも食欲は満点


そこそこ元気です。






しぐれ「ぼちぼちやってるよ



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


さて。



こちらは、相変わらずパワフル、元気元気。


きゃ~きゃ~わんわん、えうえうぴーぴー・・・うるさいくらいです。


お友達のマックス君と大君のママさんからおいしいものが届いたときも…(ありがとうございました!)




我先に宅配便のお兄さんを迎えに行き、びびらせ、箱を開けると検分する。


やじやじお~じ。


毎日がきっと、充実でしょう!


では今日はこのへんで。