【あらすじ】
地獄に落ちた極悪非道の盗賊は、生前の唯一の善行をお釈迦様に認められ、「蜘蛛の糸」と呼ばれる、Webを牛耳る力を持つパスワードがあることを告げられる。しかし、そのパスワードはWebのみならず、天国が地獄の住人を管理してエネルギーを搾取する「エンマ」システムを制御するパスワードだったのだ。
(元)盗賊たちのパスワードを探す日々が始まった。
盗賊は、生前やり手のハッカーだった男(小野妹 . . . 本文を読む
「リズム天国」というゲームがとっても面白いです。はまってます。
GBAのゲームで、DSでも遊べます。
特徴はなんといってもシンプルなこと。
ほとんどAボタンだけでプレーできます。
いわゆる「音ゲー」と呼ばれるジャンルのゲームで、複雑なボタンさばきとかは一切要りません。
音楽にあわせてタイミング良くボタンを押していくだけです。
と、これだけだとあまり面白くなさそうなゲームに見えますが、実際やっ . . . 本文を読む
フジテレビで「デジ絵の文法」と言う番組をやっているそうです。
絵師さんのアートワークの技法を紹介してくれるそうです。面白そう。
ところで、何人かの絵師さんが三菱のRD系列のディスプレイを使っているんですが、評判いいんでしょうか?
三菱のディスプレイは発色が素晴らしいので確かにCGに向いているかもしれません。
私もディスプレイは三菱なので、ちょこっと気になりました。 . . . 本文を読む
まだまだ続く盗賊シリーズ。今回はまともに中身を書ける長さじゃないのでダイジェスト版です。あまりにもダイジェスト過ぎてまるでLotRみたい。元ネタもチャンポンだらけです。
いくつわかりました?
ザ・エレメントは(元)盗賊たちの元を去った。
(元)盗賊は悩んだ末に、ザ・エレメントと同じ選択をした。つまり、鬼と一体化することにしたのだ。それは、ザ・エレメントに会えるかもしれないという期待があったから . . . 本文を読む
最近、(お手軽にできるところだけですが)ベジェを触り始めました。
YuriさんのサイトのGIMP2でパスを使って色塗りをする・その他メモで線画をベジェ化する方法が紹介されています。
これがとっても便利です。
Gimpだとタブレットの圧力補正がないので描線が汚くなってしまいますが、ベジェ化すると線の太さが揃ってくれます。
ベジェ化するときに上手く変換出来ないときもあります。
でも、原画とベジェ . . . 本文を読む
すんごく存在感のある中年男性が描きたくなったのです。
突然に。
絵筆とにじみで適当に主線をごまかしてみました。色塗りはめちゃくちゃあっさりです。
ご自由にお髭をお書き込みくださいw
さらに調子に乗ってしまいました。
どこかの三世さんです
--- 最近、萌え指向がどこかに吹きとんでますね... . . . 本文を読む
1年くらい前の絵です。
実は、この絵も同じ題名でときどき書き直してます。
女の子の体のバランスが悪かったのでお蔵入りとなってしまいました。
いつかまた書き直してあげたいのですが、一向に絵が上手くならないので、いつになることやら... . . . 本文を読む
ちょっと気分転換に、萌え路線じゃない女子の落書き~
ちょっとした気の迷いです。
たぶん。
このお姉様の体形も相当デフォルメさせました
一回標準的な体形でラフを描いてからどんどん体のバランスを崩していく作業が、絵を書く作業の中でもいちばん面白いです。
履歴2006-09-03Ver. 1.2.2線を元に戻してみました。2006-09-03Ver. 1.2細線化をしてから着色してみました。200 . . . 本文を読む