
先週の日曜日、見出し写真の干し鱈を頂いた。
(頂いた時は、もっと大きかったんですけど少しづつ裂いて食べたので
細くなってます。)
身の周りの薄いところはスルメのように手で裂けるんですわ。それで食
べて見る事にした。
すると塩を食べてるほど塩が効いてる。けど、噛んでるとスルメのよう
に味が湧いて出て来るんですね。コレはイケると思った。
それで塩辛いので食べた後に焼酎の炭酸割りを流し込んだ。
そんな食べ方をしてました。相変わらず、嫁からは塩っ辛いもんばっか
り食べ過ぎと怒られっぱなし。なんや、高血圧になって脳出血か脳梗塞
で動けんようになるわ。とも言うてた。
ところが、この食べ方が進化して、こうなったんです。↓
焼酎の炭酸割りの中に裂いた干し鱈を入れてしまったんですね。
コレ、案外イケますよ。
焼酎割りに少し塩が効いて。
干し鱈がふやけて来たら、アテにして食べて見る。
今、コレにハマってます。
物好きな方は、一度試して見て下さい。
干し鱈が無かったらスルメでもエエんとちゃいますやろか?
コレ、冬になって焼酎のお湯割りに入れたら鱈の味がもっと出て旨いと
思う?
おー、コレは進化して行くな。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます