goo blog サービス終了のお知らせ 

京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「青森味紀行」

2019-05-23 | 日記

最近、と言っても今年の冬頃からですが仕事場で朝に即席の味噌汁を飲んでます。

体を暖めるのと朝飯代わりに始めたのですがそれが今も続いてる。

今は、ファミマのお徳用味噌汁を頂いてて、これが飲み始めた途中から減塩の味噌

に代わって私にとっては甘い味噌汁となってしまっているのだ。

そこで、偶々、JAで新聞を見てると「青森のうまいみそ汁」という広告が目に入

り、コレや!っと思い新聞広告をスマホで撮って帰りネットで注文したのだ。

こういうのって衝動買いというんでしょうか?

最近はこういう行動が多いですわ。

北海道の美味しいもん市では「ねこぶだし」。

(テレビのCMで梅沢富美男が出てるヤツ)また、電話の勧誘があり再注文。

可怜國屋(うましくにや)の「青さのり」。(コレはもう、2回ほど再注文した)

田烏さばなれずしの会の「鯖のなれずし」(これも2回ほど買ったかな?)

こんな事を繰り返してる。

しかし、どれも気に入っている。又、それが面白い。

だから懲りずにネットで買い物をしてしまうんですね。

困ったもんですわ。ホンマに。

けど、どんな味噌汁が来るのか楽しみや。

以上です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿