
垣根の「キンモクセイ」。
まだ花盛りとまでは行きませんが、大原に香りが漂い
初めました。季節が変わったという瞬間です。
「金木犀」の隣に生ってる若い「柚子」。
今年は生りが少ないような?キズが多いような気が
します。皮を摺って、チョットした薬味に季節感が出
てええもんです。昨夜は大根の間引きの一夜漬け
に摺って頂きました。ヤッパリ熱い白ご飯と合いま
すね。
「金木犀」と「柚子」とくれば、「松茸」。
大原で「松茸」を見かけなくなりましたね。
しかし、何処かでまだ採れるとこはあるようです。
私ら庶民は、手の届く「椎茸」で我慢しときましょう。
「土瓶蒸し」は無理にしても、焼き椎茸に柚子を絞っ
たのも結構いけますよね。
ところで、うちの「椎茸」、また出てるやろか・・・。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます