
「里の駅大原」で売られている「榊」は長持ちする事
で有名です。
以前も書きましたが今年は我が家の長男が一和尚
(いちばんじょう)にあたっており、月2回、1日と15日
にお宮さんの榊を取り替えなければなりません。
山へ行って採ってくればいいのですが、そんな時間
はありません。よってもっぱら調達は「里の駅」です。
一束150円。3社にお供えするので6束900円。
わざわざ山へ行く事を思えば安いもの。
あの世もこの世のも、銭次第でしょうか?
以上です。
「里の駅大原」で売られている「榊」は長持ちする事
で有名です。
以前も書きましたが今年は我が家の長男が一和尚
(いちばんじょう)にあたっており、月2回、1日と15日
にお宮さんの榊を取り替えなければなりません。
山へ行って採ってくればいいのですが、そんな時間
はありません。よってもっぱら調達は「里の駅」です。
一束150円。3社にお供えするので6束900円。
わざわざ山へ行く事を思えば安いもの。
あの世もこの世のも、銭次第でしょうか?
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます